東京・表参道にあるネスパス新潟館を活用した、消費者ニーズを把握するためのテストマーケティング事業などを行っています。
テストマーケティング
の支援メニュー
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
-
受付中
表参道・新潟館ネスパス「新潟食楽園」及び新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」テスト販売(R5.7~R5.10)
県産品に対する首都圏等の大都市の消費者の反応をリサーチするために「テスト販売」を実施 -
受付終了
表参道・新潟館ネスパス「新潟食楽園」及び新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」テスト販売(R5.3~R5.6)
県産品に対する首都圏等の大都市の消費者の反応をリサーチするために「テスト販売」を実施 -
受付終了
シンガポール食品テストマーケティング事業
東南アジアにおける交易拠点かつ有力マーケットであるシンガポールを対象に、新潟県産食品の販路テストマーケティング事業を開催。 -
受付終了
海外(主に米国)向け菓子類のサブスク「Sakuraco」新潟BOX参加商品募集
「Sakuraco」の新潟BOXに協力し、海外における県内菓子類・お茶等の可能性の調査や認知度を高めることを目的として参加商品を募集 -
受付終了
表参道・新潟館ネスパス「新潟食楽園」及び新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」テスト販売(R4.11~R5.2)
県産品に対する首都圏等の大都市の消費者の反応をリサーチするために「テスト販売」を実施 -
受付終了
表参道・新潟館ネスパス「新潟食楽園」及び新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」テスト販売(R4.7~R4.10)
県産品に対する首都圏等の大都市の消費者の反応をリサーチするために「テスト販売」を実施 -
受付終了
表参道・新潟館ネスパス活用説明会
令和5年度のイベント出店の申込方法や、常設の物産販売店舗への商品提案方法等についての説明会を開催 -
受付終了
「新潟フェア inロンドン」参加商品募集
県産食品の試食・販売等を通じ欧州における県産食品の可能性を調査するとともに販売好調な商品については定番化を視野に入れた販路拡大を目指す -
随時受付
パリ新潟専門店「Kinase(キナセ)」
パリ新潟専門店「Kinase(キナセ)」を活用した県産品の販売等を通じ、ヨーロッパにおける県産品の認知度向上によるビジネスチャンス獲得の支援
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
テストマーケティング
のお知らせ



-
随時受付2023年03月23日随時受付:パリ新潟専門店「Kinase(キナセ)」出品商品を随時受け付けています。
-
受付中2023年03月14日令和5年度:表参道・新潟館ネスパス「新潟食楽園」及び新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」テスト販売(R5.7~R5.10)2023年7月-2023年10月テスト販売分を募集中です。 【申込締切】2023年04月14日
-
受付終了2022年11月15日令和4年度:表参道・新潟館ネスパス「新潟食楽園」及び新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」テスト販売(R5.3~R5.6)受付終了しました。
-
受付終了2022年10月25日令和4年度:表参道・新潟館ネスパス活用説明会受付終了しました。
-
受付終了2022年08月04日令和4年度:「シンガポール食品テストマーケティング事業」受付終了しました。
-
受付終了2022年07月25日令和4年度:海外(主に米国)向け菓子類のサブスク「Sakuraco」新潟BOX参加商品募集受付終了しました。