NICOクラブは、NICOをより一層ご活用いただくための会員制度です。「NICOクラブセミナーの開催」や「機関誌NICOプレスの送付」、「NICOメールマガジンの配信」など豊富な会員サービスをご用意しています。
NICOクラブ会員
5つのサービス
見たいサービスをクリックすると詳細が表示されます。
サービス1
NICOクラブセミナーの開催

各業界で活躍する専門家をお迎えして、NICOクラブセミナーを開催しています。
すぐにでも使えるビジネスヒントを得ることができますので、ぜひ、ご参加ください。
2021年度NICOクラブセミナー開催実績
第70回 ディズニー、NASAが認めた 遊ぶ鉄工所 ~常識を覆す高利益率のデジタルものづくりとは~ | ||
---|---|---|
![]() |
講師 | 山本 昌作 氏 (HILLTOP株式会社 代表取締役副社長) |
日時 | 2021年7月7日(水) 13:30~15:30 |
|
定員 | 80名 | |
会場 | オンライン | |
第70回NICOクラブセミナー 開催の様子はこちらから |
第71回 成功する経営者・ビジネスリーダー 共通する二つの力 | ||
---|---|---|
![]() |
講師 | 渋谷 和宏 氏 (経済ジャーナリスト・大正大学客員教授・作家) |
日時 | 2021年9月16日(木) 13:30~15:30 |
|
定員 | 80名 | |
会場 | オンライン | |
第71回NICOクラブセミナー 開催の様子はこちらから |
第72回 一(いち)から学ぶ! 自社でのSDGs実践セミナー | ||
---|---|---|
![]() |
講師 | 辻 晃一 氏 (丸重製紙企業組合/みの市民エネルギー㈱/みのまちや㈱/みのシェアリング㈱ 代表) |
日時 | 2021年11月11日(木) 13:30~15:30 |
|
定員 | 80名 | |
会場 | オンライン | |
第72回NICOクラブセミナー 開催の様子はこちらから |
2020年度NICOクラブセミナー開催実績
第68回 テレワークとは? 働き方改革最新事情と導入のコツ | ||
---|---|---|
![]() |
講師 | 森本 登志男 氏 (キャリアシフト株式会社 代表取締役、総務省地域情報化アドバイザー、総務省委嘱テレワークマネージャー) |
日時 | 2020年8月5日(水) 15:00~17:00 |
|
定員 | 100名 | |
会場 | オンライン |
第69回 ガリガリ君 誕生秘話―商品開発の極意― | ||
---|---|---|
![]() |
講師 | 鈴木 政次 氏 (❝ガリガリ君❞の開発者そして育ての親、M.ソリューション代表、元赤城乳業株式会社常務取締役開発本部長) |
日時 | 2020年11月17日(火) 15:00~17:00 |
|
定員 | 80名 | |
会場 | オンライン |
サービス2
機関誌「NICOプレス」をお届け

企業のチャレンジを応援するビジネス創造誌「NICOプレス」を年6回(奇数月の25日)お届けします。
毎号、ビジネスに役立つタイムリーな特集記事のほか、企業のユニークな取り組みや優れた新商品の紹介、NICOの支援情報などを掲載しています。
サービス3
広報支援(プレスリリース)
株式会社PR TIMESとNICOの業務提携に基づき、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」提携プログラム(6カ月間、3件まで配信無料)が利用できます。新商品の発売や新技術の発表など、貴社の取組を新聞、雑誌など幅広いメディアを通じて知っていただくチャンスです。ぜひ、ご活用ください。
くわしくは、こちら(https://www.nico.or.jp/news/55581/)をご覧ください。
PR TIMESのサービス概要についてはこちら(https://prtimes.jp/service/)からご確認ください。
サービス4
情報配信・PRコーナー
NICOクラブでは、週刊メールマガジンやLINE公式アカウントでビジネスに役立つ旬な支援情報などをタイムリーに配信しています。
NICO事業をはじめとした各種支援事業やセミナー開催等の情報をいち早くお届けしますので、メールマガジン会員登録やLINE公式アカウントでお友達追加をして受け取ってください。
LINE公式アカウント(毎週火曜日配信)
NICOクラブでは、毎週火曜日にLINE公式アカウントで旬な情報配信。
LINE公式アカウントのお友達追加方法は、スマートフォンの方は、下のお友達追加ボタンをタップするとLINEが起動し、お友達追加することができます。
※ご利用のスマートフォンにLINEアプリがインストールされていることが前提です。インストールされていない方は、下のリンクから、Appstore・Google PlayストアにてLINEアプリをインストールしてください。
iPhone端末の方はこちら / Android端末の方はこちら

メールマガジン(毎週水曜日配信)
NICOクラブでは、毎週水曜日にメールマガジンを配信。
メールマガジンには、NICOクラブ会員限定の「NICOクラブ会員PRコーナー」もご用意。
商品やサービス、イベント情報、ビジネスパートナーの募集など、自社の取組みをPRしてみませんか?
(随時受付、メルマガ会員は利用不可)
※無料メルマガ会員はメルマガ購読のみとなります。

サービス5
セミナー・講座のご優待

NICOでは、ビジネスに必要な知識の習得やスキル向上を目的とした各種セミナー・講座を開催しています。
一部の有料講座をNICOクラブ会員価格で受講いただけます。知識・ノウハウの習得はもちろん、同じ悩みを抱える人たちとの、エリアや業界の粋を超えた情報交換もできます。
募集の都度、ご案内します。
NICOクラブへお申し込み
クラブの趣旨に賛同し、自らのビジネスを、更には新潟の産業を、もっと発展させたいという意欲のある方なら、法人、個人を問わず、どなたでもご入会できます。
会費
会費は年額3,000円です。
勉強会(一部)や交流会等へご参加いただく際、別途負担金を徴収する場合があります。
入会申込方法
法人会員登録フォーム、または個人会員登録フォームに必要事項をご記入の上送信いただくか、入会申込書をダウンロードし必要事項をご記入の上FAXにてお申込み下さい。
なお、あらかじめNICOクラブの会則をお読みいただき、内容をご了承された上で、お申し込みいただくようお願いします。
無料メルマガ会員募集中!
「NICOクラブ」をまずはお試ししてみたいという方には、「メルマガ会員」がオススメです。
NICO事業をはじめとした各種支援情報のご案内やセミナー等の開催情報をメールマガジン(毎週発行)でお届けします。
※NICOメールマガジンを既に受信している方は登録不要です。
※迷惑メール防止フィルタや受信制限の設定を行っている場合、ドメイン「@nico.or.jp」を受信できるようにご設定ください。
NICOクラブの
お知らせ



-
受付中2022年05月24日令和4年度:第73回NICOクラブセミナー 「逆境に負けない 強い中小企業の作り方 ~ after コロナの時代に向けて~」受講者を募集中です。ぜひ、ご参加ください。 【申込締切】2022年07月11日 【開催日】2022年07月21日
-
受付終了2021年11月08日【令和3年度海外人材養成講座】 貿易実務講座(知識および実践編)受付終了しました。
-
受付終了2021年09月24日令和3年度:第72回NICOクラブセミナー 一(いち)から学ぶ! 自社でのSDGs実践セミナー受付終了しました。
-
受付終了2021年09月16日【令和3年度海外人材養成講座】貿易実務英文ビジネスEメール<基礎編>受付終了しました。
-
受付終了2021年07月26日令和3年度:第71回NICOクラブセミナー 成功する経営者・ビジネスリーダー 共通する二つの力受付終了しました。
-
受付終了2021年05月24日令和3年度:第70回NICOクラブセミナー ディズニー、NASAが認めた 遊ぶ鉄工所 ~常識を覆す高利益率のデジタルものづくりとは~受付終了しました。



-
受付中2022年05月24日令和4年度:第73回NICOクラブセミナー 「逆境に負けない 強い中小企業の作り方 ~ after コロナの時代に向けて~」受講者を募集中です。ぜひ、ご参加ください。 【申込締切】2022年07月11日 【開催日】2022年07月21日
-
受付終了2021年09月24日令和3年度:第72回NICOクラブセミナー 一(いち)から学ぶ! 自社でのSDGs実践セミナー受付終了しました。
-
受付終了2021年07月26日令和3年度:第71回NICOクラブセミナー 成功する経営者・ビジネスリーダー 共通する二つの力受付終了しました。
-
受付終了2021年05月24日令和3年度:第70回NICOクラブセミナー ディズニー、NASAが認めた 遊ぶ鉄工所 ~常識を覆す高利益率のデジタルものづくりとは~受付終了しました。
-
受付終了2020年09月24日令和2年度:第69回NICOクラブセミナー ガリガリ君 誕生秘話―商品開発の極意―受付終了しました。
-
受付終了2020年08月04日令和2年度:第68回NICOクラブセミナー テレワークとは? 働き方改革最新事情と導入のコツ受付終了しました。



-
受付中2022年05月24日令和4年度:第73回NICOクラブセミナー 「逆境に負けない 強い中小企業の作り方 ~ after コロナの時代に向けて~」受講者を募集中です。ぜひ、ご参加ください。 【申込締切】2022年07月11日 【開催日】2022年07月21日
-
随時受付2022年02月24日NICOクラブに新しいサービス(「PR TIMES」 提携プログラム)が加わります受付中です。
-
受付終了2021年11月08日【令和3年度海外人材養成講座】 貿易実務講座(知識および実践編)受付終了しました。
-
受付終了2021年09月24日令和3年度:第72回NICOクラブセミナー 一(いち)から学ぶ! 自社でのSDGs実践セミナー受付終了しました。
-
受付終了2021年09月16日【令和3年度海外人材養成講座】貿易実務英文ビジネスEメール<基礎編>受付終了しました。
-
受付終了2021年07月26日令和3年度:第71回NICOクラブセミナー 成功する経営者・ビジネスリーダー 共通する二つの力受付終了しました。



- 181号発行日:2022年3月25日デジタル技術を活用し、新たなものづくりへチャレンジ!(PDF 9.9MB)
- 180号発行日:2022年1月25日新潟発!注目のベンチャー企業(PDF 10.5MB)
- 179号発行日:2021年11月25日ブランディングで企業価値を高める(PDF 10.4MB)
- 178号発行日:2021年9月25日SDGsを経営に活かす(PDF 10.6MB)
- 177号発行日:2021年7月25日コロナウイルス禍での販路開拓(PDF 10.5MB)
- 176号発行日:2021年5月25日DXへの第一歩とは?変革のその先を見据えて(PDF 11.1MB)
- 175号発行日:2021年3月25日付加価値を高めるものづくり(PDF 10.4MB)
- 174号発行日:2021年1月25日資金調達だけじゃない クラウドファンディングの可能性(PDF 10.4MB)
- 173号発行日:2020年11月25日新分野進出・新技術開発を公設試が支援!(PDF 11.6MB)
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F


(土日・祝日・年末年始を除く)