令和2年度:台湾向け食品輸出テストマーケティング in 台北アトレ ・WEB商談会 2021

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2020年11月27日
 現在の状況 
受付終了
募集開始しました!

受付終了しました。

 NICOでは、新潟商工会議所と共催で、新型コロナウイルスの影響が少なく、県内企業の皆様の、今後一層の販路拡大が期待される台湾での食品テストマーケティング・食品輸出商談会(WEB商談)を実施します。

台湾への渡航は必須ではありませんので、ぜひこの機会をご活用ください!

募集ちらし
募集案内

テストマーケテイング・WEB商談会の概要

 

〇台北アトレテストマーケティング(EC販売、AI分析、メディアPR)

〇WEB商談会

内容

①台北アトレ特設会場で一か月間テスト販売(委託販売)を行い、現地消費者の反応を見るテストマーケティング

②現地メディアによるPR(Walker Media社)

③テスト販売終了後のEC販売(Walker Media社)

※ECで日本酒は販売できません。

※応募状況により、AIカメラを設置し来場者のAI分析(年齢、性別、購入品、滞在時間等)を実施します。

※参加企業の渡航の必要はありません。

・テストマーケティングの成果をもとに、台湾バイヤーとの個別商談会を実施

※台湾バイヤーにアトレでのテストマーケティングの成果やサンプルを送付し、台湾バイヤーの意向により、WEBでの商談を実施します。

 

主催

にいがた産業創造機構(NICO)

共催

新潟商工会議所

開催日及び 会場

2021.2/19~3/21  台北アトレ(台北市信義區松智路17號)

2021年3月中旬~下旬  WEB商談会

※ WEB商談会の実施方法は調整中

募集企業数

企業数・商品数の上限無し。(ただし、販売可能スペースを超える場合、事業の委託先業者による商品数の調整を行います。)

 

募集商品

日本酒、米、米菓などスナック菓子、お土産、乳製品等が有望品目

(その他についてもご相談ください。)

費用

参加費無料

※委託販売手数料等が現地販売金額から控除されます。(詳細は、募集案内をご覧ください。)

※国内輸送費用等は参加企業負担です。

※輸出業務は指定業者が行います。

参加費無料

※台湾バイヤーへのサンプル提供(アトレでのテストマーケティングで送付済みの商品を使用します。)

応募方法

申込様式を下記担当にE-mailで提出

※ テストマーケティング、EC販売、WEB商談会は一連の事業です。(申込は一回のみ)

テストマーケティングの参加企業に後日連絡(WEB商談会のみの参加をご希望の場合はご相談下さい。)

参加申込

申込様式(エクセルファイルで4つのタブに分かれています)に必要事項を記入の上、Eメールにてお申込みください。

申込様式(出荷リスト、成分表示表、栄養表示、製造産地リスト) 
※ 申込様式で、不明な箇所は空欄で提出して下さい。

申込期限

2020年12月4日(金)必着

申込・問合せ先

(公財)にいがた産業創造機構 海外展開支援チーム
 担当:和田
 TEL:  025-246-0063 Eメール : (募集チラシ、募集案内に記載) 

このページの情報に関する窓口は
海外展開支援チーム
kaigai(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
お電話・FAXによるお問い合わせ
お電話によるお問い合わせ 025-246-0063(TEL)
FAXによるお問い合わせ 025-246-0030(FAX)
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)