NICOでは、各専門分野のアドバイザーの配置や専門部署の設置により、相談体制の充実を図っています。相談内容・目的に合わせた支援策をご活用ください。
専門家等相談の
支援メニュー
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
-
随時受付
専門家派遣事業
中小企業が抱える様々な経営課題の解決を支援するため、各分野の専門家を派遣 -
随時受付
DX総合相談窓口 企業のデジタルに関するお困りごとを支援します
デジタル化に取り組む県内企業を支援するため、DXコンシェルジュが企業のデジタルに関するお困りごと解決をお手伝い -
随時受付
プロフェッショナル人材
相談窓口デジタル化やDX推進、新事業の展開、新販路の開拓に取り組む企業支援の一環として、プロフェッショナル人材採用に関するご相談をお受けします。 -
随時受付
よろず支援拠点
経営、売上拡大、商品開発などに関するなんでも相談所 -
随時受付
新潟県事業承継・
引継ぎ支援センター後継者不在などの悩みを抱える中小企業の「事業引継ぎ」を支援し、事業継承をお手伝い -
随時受付
新潟県中小企業
活性化協議会事業の再生・改善に意欲を持つ中小企業のご相談窓口 -
随時受付
下請かけこみ寺
企業間の取引上のトラブルのご相談窓口
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
-
随時受付
よろず支援拠点「パッケージ支援」
業界や業種ごとの課題に的確に対応するため、業種特化型チームで課題解決を支援 -
受付終了
稼ぐ企業創出に向けた伴走型サポート事業
企業の「稼ぐ力」の強化に向けた伴走型支援を実施し、企業の課題設定・課題解決等を支援 -
随時受付
創業事業計画
ブラッシュアップ支援事業新規性、革新性、独自性溢れる研究内容や技術の事業化を希望する方に対し、専門家が継続的にアドバイスを行い「事業計画書」の策定に向けた支援を実施 -
随時受付
NICOスタートアップカフェ
起業サポートコンシェルジュや専門家が一緒に考え、起業に関する疑問やお悩みの解決をお手伝い -
随時受付
よろず支援拠点
経営、売上拡大、商品開発などに関するなんでも相談所
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
-
受付中
ニイガタIDSデザインコンペティション2026
県内で生まれた商品・サービスのデザイン性と、社会にもたらす付加価値を評価するコンペを開催 -
受付中
食品表示個別相談会
県内食品関連事業者の皆さまを対象に食品表示指導専門員による食品表示全般に関する個別相談会を開催 -
随時受付
よろず支援拠点「パッケージ支援」
業界や業種ごとの課題に的確に対応するため、業種特化型チームで課題解決を支援 -
受付終了
技術開発セミナー
「日本製造業の競争力を支える工作機械産業の今知るべき業界動向と将来展望」をテーマとしたセミナーを開催 -
受付終了
稼ぐ企業創出に向けた伴走型サポート事業
企業の「稼ぐ力」の強化に向けた伴走型支援を実施し、企業の課題設定・課題解決等を支援 -
随時受付
食品表示相談
県内食品関連事業者の皆様を対象に食品表示に関する相談会を開催 -
受付終了
技術提案力向上のための個別支援
ものづくり・マーケティングの経験が豊富な専門家が行う「技術提案力向上のための個別支援」の参加企業を募集 -
随時受付
専門家派遣事業
中小企業が抱える様々な経営課題の解決を支援するため、各分野の専門家を派遣 -
随時受付
Design LAB
(デザイン・ラボ)「Design LAB」では、商品開発、プロモーションから人材育成まで、「デザイン視点(設計・意匠)」で全面サポート -
受付中
商品デザイン・ラボ
県内産業をデザイン視点で支援することを目的にデザイン相談、プロモーション相談を開催 -
随時受付
産学連携コーディネート
新産業創出の有望な手段の一つである産学連携を促進 -
随時受付
技術開発HUB
大学や公設試験研究機関と連携し定期相談会や地域別相談会」など、県内企業の技術開発を相談からサポート -
随時受付
農商工連携事業
(中小機構関連)農林漁業者と中小企業者が共同で行う新たな商品・サービスの開発等に係る国の認定と支援 -
随時受付
よろず支援拠点
経営、売上拡大、商品開発などに関するなんでも相談所
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
-
受付中
ニイガタIDSデザインコンペティション2026
県内で生まれた商品・サービスのデザイン性と、社会にもたらす付加価値を評価するコンペを開催 -
受付中
食品表示個別相談会
県内食品関連事業者の皆さまを対象に食品表示指導専門員による食品表示全般に関する個別相談会を開催 -
随時受付
よろず支援拠点「パッケージ支援」
業界や業種ごとの課題に的確に対応するため、業種特化型チームで課題解決を支援 -
受付終了
稼ぐ企業創出に向けた伴走型サポート事業
企業の「稼ぐ力」の強化に向けた伴走型支援を実施し、企業の課題設定・課題解決等を支援 -
随時受付
食品表示相談
県内食品関連事業者の皆様を対象に食品表示に関する相談会を開催 -
受付終了
技術提案力向上のための個別支援
ものづくり・マーケティングの経験が豊富な専門家が行う「技術提案力向上のための個別支援」の参加企業を募集 -
随時受付
専門家派遣事業
中小企業が抱える様々な経営課題の解決を支援するため、各分野の専門家を派遣 -
随時受付
Design LAB
(デザイン・ラボ)「Design LAB」では、商品開発、プロモーションから人材育成まで、「デザイン視点(設計・意匠)」で全面サポート -
受付中
商品デザイン・ラボ
県内産業をデザイン視点で支援することを目的にデザイン相談、プロモーション相談を開催 -
随時受付
よろず支援拠点
経営、売上拡大、商品開発などに関するなんでも相談所
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
-
受付中
ニイガタIDSデザインコンペティション2026
県内で生まれた商品・サービスのデザイン性と、社会にもたらす付加価値を評価するコンペを開催 -
随時受付
DX総合相談窓口 企業のデジタルに関するお困りごとを支援します
デジタル化に取り組む県内企業を支援するため、DXコンシェルジュが企業のデジタルに関するお困りごと解決をお手伝い -
受付終了
稼ぐ企業創出に向けた伴走型サポート事業
企業の「稼ぐ力」の強化に向けた伴走型支援を実施し、企業の課題設定・課題解決等を支援 -
随時受付
専門家派遣事業
中小企業が抱える様々な経営課題の解決を支援するため、各分野の専門家を派遣 -
随時受付
よろず支援拠点
経営、売上拡大、商品開発などに関するなんでも相談所
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
-
受付中
食品表示個別相談会
県内食品関連事業者の皆さまを対象に食品表示指導専門員による食品表示全般に関する個別相談会を開催 -
受付終了
稼ぐ企業創出に向けた伴走型サポート事業
企業の「稼ぐ力」の強化に向けた伴走型支援を実施し、企業の課題設定・課題解決等を支援 -
随時受付
食品表示相談
県内食品関連事業者の皆様を対象に食品表示に関する相談会を開催 -
随時受付
専門家派遣事業
中小企業が抱える様々な経営課題の解決を支援するため、各分野の専門家を派遣 -
受付中
商品デザイン・ラボ
県内産業をデザイン視点で支援することを目的にデザイン相談、プロモーション相談を開催 -
随時受付
産学連携コーディネート
新産業創出の有望な手段の一つである産学連携を促進 -
随時受付
技術開発HUB
大学や公設試験研究機関と連携し定期相談会や地域別相談会」など、県内企業の技術開発を相談からサポート -
随時受付
農商工連携事業
(中小機構関連)農林漁業者と中小企業者が共同で行う新たな商品・サービスの開発等に係る国の認定と支援 -
随時受付
よろず支援拠点
経営、売上拡大、商品開発などに関するなんでも相談所
今年度、募集を開始したメニューです。随時掲載します。
専門家等相談の
お知らせ



-
受付中2025年10月01日ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2026新潟で生まれた新商品・サービスの出品受付中! 【申込締切】2025年12月25日
-
更新2025年09月30日新潟県DXパートナー一覧
-
受付中2025年09月10日令和7年度:食品表示個別相談会今一度、法律改正やガイドラインへの対応ができているか商品を確認しませんか? 【申込締切】2025年10月16日 【開催日】2025年10月21日
-
受付終了2025年08月22日新潟県事業承継・引継ぎ支援センターからのお知らせ 令和7年度「後継者塾」を開催します受付終了しました。
-
随時受付2025年08月21日随時募集:よろず支援拠点「パッケージ支援」業種特化型チームで課題解決を支援!
-
受付中2025年08月18日新潟県DXパートナー登録企業募集DXパートナーに登録するIT企業を募集中です
専門家等相談の
プロジェクトサイト

新潟県よろず支援拠点
中小企業・小規模事業者のための経営相談所です。
ご相談は無料です。

新潟県中小企業活性化協議会
中小企業の事業活性化に向けた取り組みを支援しています。

事業承継・引継ぎ支援センター
後継者不在などの悩みを抱える中小企業の「事業引継ぎ」を支援し、事業継承をお手伝いします。

下請かけこみ寺
企業間取引に関するトラブル・苦情相談や、下請法等に関する諸問題等について、随時相談を受けております。

創業支援プラットフォーム
創業支援プラットフォーム参加団体の支援メニューのご紹介です。

専門家検索
NICOに登録された専門家の検索を行います。

研究開発支援サイト
中小企業の研究開発をサポートしています。

Design LAB(デザイン・ラボ)
新潟のデザイン支援プラットフォームです。県内企業の皆様の社外のデザイン開発室(ラボ)として、ご活用ください。