現在の状況
随時受付
アジア、ヨーロッパ、アメリカの各都市に配置した海外ビジネスコーディネーターが県内の中小企業のビジネス展開等を支援します。
受付期間
随時受付
予算に限りがありますので、お早めにお問合せ下さい。
※令和4年3月までに支援完了する業務が対象となります。
利用対象者
県内に事業所を有する中小企業および県内の大学
※行政機関(市町村等)および県内の商工会議所/商工会は、コーディネーターの紹介のみとなります。
コーディネーターの業務内容
①現地企業・機関への訪問のアレンジ
②面談や商談サポート
③現地バイヤーの紹介
④現地事情のレクチャー、現地情報の収集・提供
⑤見本市・商談会のサポート
設置都市・地域
台湾(台北)、韓国(ソウル)、シンガポール、タイ(バンコク)、ベトナム(ホーチミン)、モンゴル(ウランバートル)、アメリカ(ニューヨーク)、EU(フランクフルト)、イギリス(ロンドン)、ドイツ(エシュボルン)
※中国は新潟県産業政策課がコンサルタントに業務委託予定です。委託先決定後、情報を更新します。
海外ビジネスコーディネーターリスト・チラシ(2021年4月現在)
費用
コーディネーターの業務にかかる費用は原則としてNICO負担
申請書類
海外ビジネスコーディネーター利用の手引き
申込様式
報告様式