NICOではフランスのパリにあるマテリアルショールーム「Paris KUMI(パリ組)」を活用し、県産工芸品・生活関連用品の商品・技術の紹介を行い、フランスにおける販路開拓の可能性の調査を実施します。
|
①アーティストや建築家等のクリエイターに対し、県内産業の「技術」や「素材」(※)をプレゼンし、新たな方向性を示してもらいます。既製品をただ売るのではなく、現地商流や施設などにマッチしたものとして売り出していくことで、販路拡大の可能性を探ります。 (※)今回は通常の商品紹介とは異なり、内装デザイナー等の事業者向けに「素材感」を訴求する内容となります。特に、地域資源や未利用素材等を活かした新しい素材が、現地需要にマッチする傾向があります。 |
会期
令和8年2月6日(金)から2月14日(土)まで
会場
パリ マテリアルショールーム「Paris KUMI(パリ組)」
(77 Rue de Charonne 75011 Paris)
|
【Paris KUMI(パリ組)について】(https://pariskumi.com/) |
参加資格
新潟県内に事業所を有し、原則として新潟県内で製造された工芸品・生活関連用品等を取り扱う事業者
ただし、次の商品も可とします。
・新潟県内での加工が困難な工程のみを新潟県外へ外注しているもの
・新潟県外でOEM生産しているが、主要原材料が新潟県産であるもの
申込商品
・1社あたり3商品まで
・県内で製造された工芸品・生活関連用品(生産財除く)等
採用社数
5社程度(1社2商品程度を展示予定)
仕入条件
展示用サンプル品 無償提供 ※買取はありません。
参加企業負担
国内輸送費
参加申込
詳細など募集案内をご確認のうえ、「事業参加申込書(会社概要・商品情報)」を12月5日(金)までにメール(kaigai@nico.or.jp)添付にてお送りください。
参加決定
参加決定はグラムスリーにて行い、結果は12月中旬~下旬にNICOからお知らせします。
025-246-0063
025-246-0030
LINEで送る

