【事業チラシ】初心者のための商品開発講座チラシ
ゼロから学べます!全員参加のブレストで学ぶ商品づくり
「自社ブランドの商品を作りたい!でも何をどうすれば…?」
初めて商品開発に取り組まれる事業者さま、ご担当者さまでは、よくあるお話ではないでしょうか?
NICOではそのような方向けに、プロダクトデザイナーによる初心者のための商品開発講座を実施します。
商品開発に必要な4フェーズ「計画」、「試作」、「情報発信」、「商品の育成」、全てを網羅。
やらなければいけないとわかっていても、「実際問題、どうするの?」となりがちな原価計算など、「最初に学びたいこと」を一度に学べる講座です。
講師には、大手デザイン事務所でプロダクトデザインの経歴を積み、現在は大学で教鞭も取っておられる齋藤善子を起用。
経験がない方も。「今一度基礎から学び直したい」という方も。安心して受講していただけます。全員参加でゼロから学びましょう!
こんな方にオススメです!
・新商品を作りたいけど、何から手をつけてよいか分からない。
・現在開発中の商品の見直しをしたい。
・原価計算から、商品の良さの伝え方まで、一度、商品開発について体系的に学びたい。
講師
齋藤 善子(さいとう よしこ)氏 |
武蔵野美術大学工芸工業デザイン科クラフト専攻卒業。卒業後は株式会社GKでプロダクトデザインに従事、その後デザイン事務所、フリーランスを経て2009年に㈱カブ・デザインを設立。
現在は、東京都足立区の事務所を拠点に活動を展開。地元のクライアント企業の「デザイン開発部門」を担う、クリエイティブパートナーとして「自社商品開発」をデザインの視点から総合的な伴走支援を実施している。
【株式会社カブ・デザイン】https://kab-design.jp/
講座概要
〇日 時:全7日間 13:30~17:30(共通)
〇受講料:1万円/社(税込) ※全7日間で1万円となります。
〇対 象:県内事業者等
〇定 員:最大5社
カリキュラム
◎第1回 10/29(火)商品開発の4フェーズと16のプロセスとは?
商品開発に必要な4フェーズ「計画づくり」、「試作品の開発」、「情報の発信」、「商品の育成」と16のプロセスについて、事例を交えた講義により学びます。また、紹介事例から自社商品開発の可能性を探ります。
◎第2回 11/12(火)重要度70%の計画づくり
商品開発の成功の可否は「計画づくり」にかかっています。自社の強みは何か?その強みはどのような価値を提供できるのか?など、計画づくりの重要性について学びます。
◎第3回 11/26(火)商品開発は価格から
商品の価格は幾らが最適なのか?商品の原材料・製造方法・生産量等が変われば、製造原価も変わります。販売価格と製造原価を確認しながら、収益化できるポイントを探ります。
◎第4回 12/10(火)試作品による商品の可視化
商品アイデアに基づき、簡単な試作品づくりに挑戦します。試作品づくりでは形状や仕様の作り込みも併せて行うことで、商品価値の向上についても検討を行います。
◎第5回 12/24(火)商品の何を伝えたいのか?
商品に具体的なメリットがなければ消費者は購入しません。セールスポイントは明確か?消費者に伝わるように言語化はされているのか?商品について伝えるべきことを学びます。
◎第6回 1/7(火)想いが伝わる商品の世界観
商品の色、画像、音、手触り、匂いなど、諸々の情報は商品の世界観づくりには欠かせません。商品購入につながる世界観づくり、商品プロモーションはどのように行うのか、そのノウハウを学びます。
◎第7回 1/21(火)最終プレゼンを全員でブラッシュアップ!
第1~6回までの内容をまとめた商品プレゼンを行い、質疑応答や全員参加のブレストなどを行うことで、商品について最後のブラッシュアップを行います。
※やむを得ない事情等により、カリキュラムを変更する場合もあります。予めご了承下さいますようお願いします。
申込方法【申込期限:10月18日(金)】
①申込書、②経営デザインシートの2枚をご記入のうえ、事務局メールアドレス(design-c(アット)nico.or.jp)に送付してください。
※経営デザインシートは、お申込み事業者さまの事業をできる限り把握し、最善のサービスを提供するための参考とする目的です。
全て記載できなければ講座に出ることができない、ということではございません。
記入できるところまでの記入(空欄あり)で構いませんので、どうぞお気軽にお申込みください。