趣旨
本コンペティションは、「IDS=県内の力が結集して、生活創造提案を生み出す仕組み」として、ファクトリーブランドの確立による産業の振興をテーマに、多くの企業の皆様から参画いただきながら、30年以上に渡り数々の実績を重ねてきました。
しかし、現在、脱炭素化と温暖化対策、多様性と地域再生、デジタル化など、大きな社会的転換期を迎え、商品と企業のあり方も変わりつつあります。
新潟の産業も、生活と社会のより良いあり方を考え、次代へ提案していく力がさらに求められています。
これからの社会変化が目指すものは、第一に人間らしい生活を実現することです。環境対応や防災、ウィズコロナ対応、生活を楽しむ人間的な感性の広がり、自己表現の拡大、個人の創造性と情報発信力育成など、これからの生活をより良くしていく提案が大切です。
二つ目はより良い社会の実現です。SDGsの視点を踏まえ、多様性、公正さ、デジタル化、次代創造性と地域文化発信力など、これからの社会に対する提案も求められています。
ニイガタIDSデザインコンペティションは、「生活創造と社会進化の商品やシステム、サービスなどの開発と新潟特性の活用」をコンセプトとし、新潟産業の次代への提案力、発想力を発見し、発信していく重要な機会を提供する仕組みとして活動していきます。
募集部門及びカテゴリー
ライフ部門
【ライフ・バリュー】
生活をより良く、価値あるものにする商品やシステム、サービス。
【パーソナル・バリュー】
生活者個人の成長や表現、交流に役立つ商品やシステム、サービス。
ソーシャル部門
【プロ・バリュー】
働く場や社会に提供するものをより良くする商品やシステム、サービス。
【ソーシャル・バリュー】
社会をより良くする商品やシステム、サービス。
募集対象
「生活に係るあらゆる分野の産業」を対象とし、出品に関しては、県内で企画・開発・製造され、2022年1月1日以降に発売し、又は2023年12月までに消費者が購入または利用できる商品やサービスとします。(BtoB製品も含みます。また、過去に出品し、受賞を逃した商品をブラッシュアップした商品の再応募も可能です。)
※試作品など販売や収益を前提としない出品は対象としません。
応募について
① 応募資格
次のア、イ、ウのいずれかに該当する者
(ア) 新潟県内の企業・個人又は複数の県内企業で構成された団体・グループ
(イ) 応募資格アの者と共同で取り組んでいる新潟県外の企業・個人又は複数の企業で構成された団体・グループ
(ウ) 応募資格アの者と共同で取り組んでいる新潟県内の大学・専門学校
② 応募登録期間
2022年9月26日(月) ~ 2023年1月10日(火)
③ 応募費用
1点につき10,000円。
※セット商品やシリーズ商品、グループ商品として出品される場合は1点とみなします。
④ 応募点数
応募点数に制限はありません。
⑤ 注意事項
・応募登録時の内容と審査時の内容が同一であること。
・効果効能をうたう作品の場合は、関連法規等に準じた科学的な裏付けがあること。
・応募登録後に、事務局が応募内容について要件との適合性を確認します。要件を満たさない場合は、審査対象とならない場合があります。
・応募した部門について、その内容から審査員が適切と判断した場合、応募者の同意を得た上で変更することがあります。
・商品の著作権、知的財産権は全て応募者が保有し、権利保護の責任については応募者が負うものとします。但し、本コンペティション及びこれに関連する催事、並びに図録その他広報に関する権利は主催者が保有します。
・審査時の提出物は、商品、試作品、縮小モデル、説明パネル(A1版程度)、動画のいずれかとします。必要に応じ、提案内容を補足するパネル等を併せて提出することも可能とします。
※会場の都合により大型及び重量物の商品は搬入できません。この場合、縮小モデル、説明パネル、動画の展示によりご対応くださるようお願いします。(該当するか不明の場合は、別途ご相談ください。)
審査・発表
審査
2023年2月22日(水)
発表・表彰
2023年3月23日(木)
応募方法
募集要項、応募登録用紙の注意事項をご確認のうえ、応募登録用紙に必要事項を記載し、2023年1月10日(火)までに、IDSコンペHPのエントリーフォームによりお申込みください。
前回の概要はこちらよりご覧いただけます。