NICOの創業支援が成長のスピードアップにつながる

創業準備オフィスでは、NICOの皆さんからface to faceで情報をいただけたのがありがたかったですし、支援事業に採択されたことも自信につながりました。創業時に支援を受けたことで、成長のスピードアップにつながったと感じます。
創業準備オフィスを活用。情報提供や助言が大きな力に
地域の中小企業を対象にマーケティング支援事業を展開するグローカルマーケティングは、東京のコンサルティング会社に勤務していた今井代表が、2006年に長岡で創業。同年、NICOの創業準備オフィスに入居する。「県内全域を商圏にしたかったので、新潟市内に拠点を持ちたいと思っていたところ、知人から創業準備オフィスのことを教えてもらったのです」と今井代表。そして入居1年目に考えたビジネスプランが、にいがた子育て応援団「トキっ子くらぶ」だった。「インキュベーションマネージャーだった星野さんや、NICOの担当者から情報提供や助言をいただけたのが大きな力となり、この事業が『にいがた・ニュー・エジソン育成事業』に採択されました。このオフィスにいたことで情報を入手できるスピードが速く、補助金へのチャレンジも皆さんに背中を押してもらわなければ、自分には無理だとあきらめていたと思います」。
にいがた子育て応援団「トキっ子くらぶ」は、新潟県内に住む0歳から18歳未満の子どもがいる家庭なら誰でも入会できる会員組織。会員は無料でさまざまな特典を受けられ、協賛店・企業は集客やイメージアップにつなげることができる。
マーケティングのノウハウで人材採用・育成支援を強化
オフィスに入居していたときから、NICOの専門家相談や個別相談を積極的に活用していたという今井代表。「トキっ子くらぶの協賛店の開拓方法を相談したときに、当時NICOの新事業育成メンターだったくらたさんから“協賛するメリットよりも、自分の思いを伝えることが一番大切”と助言され、とにかくお店を回って自分の思いを伝えました」と話す。徐々に協賛店や子育て家庭の会員を拡大。メインであるコンサルティングやセミナーも実績を伸ばし、「マーケティング支援」と「人材採用・育成支援」が主力事業として成長していった。さらに、現在はNICOの登録専門家、事業委託先として販路開拓やWeb活用などの支援を行っている。
今後は人材採用・育成の分野に注力していきたいという今井代表。「県内企業はどこも人手不足という課題を持っているので、人材の採用と育成のコンサルティングを強化していきたいです。採用の戦略づくりはマーケティングの考え方と近いため、マーケティングのノウハウを活かして採用分野でもお役に立てればと思います」。同社が掲げる「地域創造カンパニー」として中小企業を支援し、地域経済・社会の発展に貢献していく。
県外にも拠点があり、取引先は現在42都道府県に及ぶ。
コンサルタントによる「わかりやすくて実践できる」セミナー・研修を随時開催。マーケティングに関するセミナーや動画配信を行う「実践マーケティング大学」は、参加者延べ4,500人を突破(2023年3月時点)。
企業情報NICOクラブ会員
グローカルマーケティング株式会社
長岡市城内町3-2-1 山嘉ビル3F
TEL.0258-89-6221
URL https://glocal-marketing.jp/