日程2020年2月19日(水)~2月21日(金)
会場アオーレ長岡
応募作品数66 点
応募社数55 社
受賞商品数13 点
入場者数
(一般公開)425 名
会期日程2月19日(水)審査 2月20日(木)、21日(金)一般公開
ヘルプ&ヘルス
株式会社諏訪田製作所
構造的に研ぎ直しが難しいとされていた「てこ式爪切り」の課題を見事に解決し、造形的にも美しい素晴らしいプロダクトである。アフターケアやメンテナンス発想からものづくりをする企業の姿勢、考え方は、これからの時代に求められる作り手のあるべき姿として高く評価した。
ファッション
デザイントーク株式会社
ものを包むことで収納する発想と、伸縮性高いニットを使った解決へのアプローチが素晴らしい。パッケージや販促物などのデザインもレベルが高く、今の時代に求められる商品として、今後の展開に可能性を感じる。
キッチンツール
一菱金属株式会社
計量スプーンの新たな形を提案した素晴らしいプロダクトである。機能を純粋に突き詰めた無駄のないデザインは完成度が高く、グローバル市場への展開も期待できる。
キッチンツール
株式会社ツボエ
おろしやすい傾斜や上げ底のザル、滑り止めにもなるふたなど、使い勝手とデザイン、サイズ感、すべて高いレベルにあり、高級おろし金として納得度の高いものづくりがなされている。
ツール
株式会社W&N
工場内の作業効率、安全性を高める素晴らしい取り組みであり、高い機能性や、視認性を高めるカラーリングなど、バランスの取れたデザインを高く評価した。
インテリア
桐建材株式会社
桐の軽さを最大限に活かした発想、着眼点がとても優れたプロダクト。長年に渡り耐久性や使い心地を追求し続け、絶えずアップデートを行う企業姿勢も高く評価した。
システム
株式会社バウハウス
既に評価の高い障害者アートレンタル事業を軸に、着実に活動範囲を広げることに成功しており、今後の展開に期待がふくらむプロジェクトである。
キッチンツール
下村企販株式会社
使い手の暮らしに寄り添った、継続した商品開発の取り組みは好感が持てる。素朴ではあるが細部まで使いやすさにこだわり、使い手に寄り添ったデザインは評価に値する。
キッチンツール
株式会社川﨑合成樹脂
片手で握って親指で押すだけで使えるという簡便さと、素材の風味を損なわないセラミック製のミルの機能性をうまく融合させたプロダクトであり、テーブル上で料理に「ちょっと足す」というコンセプトも秀逸である。
インテリア
足立茂久商店
ふるいや裏漉しとしての役目を終えた曲げ輪を、再び材料として使用する発想は素晴らしい。SDGsの視点と、道具として使われてきた歴史をストーリーとして引き継いで行くことを評価した。
ツール
マコー株式会社
産業機器に遊び心のあるデザインを取り入れたチャレンジ性を高く評価した。ユーモアあふれるインパクトのあるデザインは、今後の工場のあり方に一石を投じる取り組みとなる。
生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。