キッチンツール
新潟県燕市小池4803-4
0256-64-5588
使い手の暮らしに寄り添った、継続した商品開発の取り組みは好感が持てる。素朴ではあるが細部まで使いやすさにこだわり、使い手に寄り添ったデザインは評価に値する。
「家事問屋」の製品は、新潟の産地問屋が今の日本人の暮らしを考えた、実用的で必然的な日常の道具です。 使い手の暮らしに沿い、声に耳を傾け、産地に根付く素材と技術を活かす。そうして、使うほどに愛着の増す道具が生まれます。 調理のしやすさだけではなく、洗いやすさや収納性、壊れにくく、永く使えることを考えた製品をこれからも作り続けます。 今回は2019年発売の新製品より、3点をご紹介致します。
a.フライパンで簡単に蒸し料理。網なので水切れ良く、おいしく蒸しあがる。お皿に乗せてそのまま食卓へ。 b.ぬか漬けを色鮮やかに。黒豆煮はツヤツヤに。やかんに入れて鉄分補給にも。箸で取り出しやすく、紐も取付けやすい形状。 c.3通りの置き方が可能。半円の凹みがある辺にはお箸やスプーン、長角の凹みのある辺には2種、平らな辺には3種のカトラリーを。きれいに重なりすっきり収納。
生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。