DX(デジタルトランスフォーメーション)は、製造業においてもデジタル技術を活用して業務に「変革」をもたらす取り組みとして注目されており、生産性の向上や生産情報の見える化、エンジニアリングチェーン構築等による新たな付加価値の創造など、様々な効果が期待されています。本セミナーでは、新潟県工業技術総合研究所の取り組みとともに県内製造業の先進的な取り組み事例を紹介します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
■日時 令和6年12月12日(木) 13:15~16:10
■開催方式 現地会場 新潟県工業技術総合研究所 講堂(新潟市中央区鐙西1-11-1)
オンライン Web会議システム「Zoom」によるオンライン参加
■参加費 無料
■対象 県内に事業所を有する企業
■定員 現地会場 30 名 オンライン 80 名
■内容
〇取組紹介
『XR・生成AI技術を活用した「XRマニュアル」に関する開発・実証について』 13:15~13:50
工業技術総合研究所 中越技術支援センター 専門研究員 石井 啓貴
☆新人教育のコスト削減と高度なデータ活用を目指し、XRと生成AIを活用した「XRマニュアル」を開発中です。県内企業と共同で実証実験を進めており、本講演ではその概要と結果を報告します。
『製造ラインへのロボット導入の取り組み』 13:50~14:25
ケミコンデバイス株式会社 長岡工場 田村 健太郎 様
☆生産ラインにロボットを導入した事例を中心に、ロボット導入時のポイントなどをご紹介します。
( 休憩 14:25~14:35 )
『利益を増やすデータ戦略』 14:35~15:20
株式会社有本電器製作所 砂山 友義 様
☆今泥臭く取り組んでいること、付加価値向上にデータを使う、DXの前にAX(ラスボスはEXCEL)について紹介します。
『製造中小企業における生成AIの活用』 15:20~16:10
エヌ・エス・エス株式会社 DX推進室 中町 右門 様
☆生成AIを製造業の中小企業でどのように活用しているか、具体的な事例を交えてご紹介します。
■URL 製造業DX事例紹介セミナー<外部リンク>
■申込方法 以下の登録フォームか電子メールにて申込みください。
参加者申込フォーム(新潟県電子申請システム)<外部リンク>
E-mail:aiiot@iri.pref.niigata.jp (ご所属、氏名、連絡先、参加方法を記載ください。)
新潟県工業技術総合研究所 研究開発センター 土井、大野 宛 (電話番号: 025-247-1320)
■申込締切 令和6年12月10日(火)
■資料 製造業DX事例紹介セミナー
次世代デジタルものづくり研究会について
研究会員を随時募集していますので、ご興味をお持ちの方はぜひご入会ください。下記リンクよりお申込み下さい。