令和4年度:次世代デジタルものづくり研究会 第2回製造DX分科会

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2022年11月11日
 現在の状況 
受付終了
受付終了しました。

製造DX分科会

 県内企業の製造DXの導入における課題、プロセスを明らかにすること等を通じ、製造DXによる生産性向上や生産管理体制の構築等の推進を図るため、標記分科会を開催します。製品開発現場における開発期間の短縮をテーマとし、CAEを導入する上での留意点や今後新たな設計技術が普及する上での重要なポイントや実際に装置を導入し事業化に向けた取組を開始した県内企業の事例を紹介します。御社の新たな製品開発やコスト削減などの取組にぜひご活用ください。

本セミナーは、新潟県工業技術総合研究所 製造業DX事例紹介セミナーとの共同企画となります。

■日時   令和4年12月6日(火) 13:30~16:30

■開催方式

  ・現地会場 新潟県工業技術総合研究所 講堂(新潟市中央区鐙西1-11-1)
  ・オンライン Web会議システム「Zoom」によるオンライン参加

■参加費  無料

■対象   県内に事業所を有する企業

■定員   50名 (現地会場 20 名/オンライン 30 名)

■内容

〇取組紹介 (13時30分 – 13時50分)
「新潟県工業技術総合研究所におけるDX支援の取組み」
新潟県工業技術総合研究所 中越技術支援センター 専門研究員 石井 啓貴 氏

〇講演1 (13時50分 – 14時50分)
「hakkaiにおけるDX推進とデジタル人材育成について」
講師:hakkai株式会社 管理部 ソリューショングループ グループ長 小杉 剛 氏

〇講演2 (15時00分 – 16時30分)
「ツバメックスにおける金型作りとDX実現方法」
講師:株式会社ツバメックス 開発部 課長 荒井 善之 氏    

■URL 製造業DX事例紹介セミナー<外部リンク>

■申込方法 以下の登録フォームか電子メールにて申込みください。

※手話通訳(会場参加のみ)を希望される場合は、11月18日までに申込みください。

参加者申込フォーム(新潟県電子申請システム<外部リンク>

E-mail:aiiot@iri.pref.niigata.jp (ご所属、氏名、連絡先、参加方法を記載ください。)
新潟県工業技術総合研究所 中越技術支援センター   石井 宛 (電話番号: 0258-46-3700)

■申込締切 令和4年12月2日(金)

■資料  製造業DX事例紹介セミナー案内

次世代デジタルものづくり研究会について

研究会員を随時募集していますので、ご興味をお持ちの方はぜひご入会ください。下記リンクよりお申込み下さい。

次世代デジタルものづくり研究会(リンク)

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)