よろず支援拠点では、Teamsを活用したオンラインセミナーを開催いたします。
様々な分野からビジネスに役立つ内容となっております。少人数で行うので、その場でわからないことがあれば質問も可能です。売り上げアップ・経営力アップに向けて、ぜひお気軽にご参加ください!
セミナー概要
●場所:Teams ※申込後、Teamsの招待URLをお送りします
●対象者:創業予定者、個人事業主、中小企業者等(参加定員は10名となります)
●受講条件:
①インターネット接続、メール利用が可能であり基本的な操作ができること
②スピーカー、マイク、ウェブカメラを備えた機器(PC・タブレット・スマホ)があること
③受講中はウェブカメラをONにすること
●申込締切:開催日3日前(土日祝日除く)の15:00まで
ご予約が入っていない場合は、当日のセミナーの開催を中止する場合があります
セミナーテーマ
【5月】
①5月17日(火)13:30~14:30 その改善は利益に貢献しますか?
②5月25日(水)13:30~14:30 DXを推進するためのイロハ 入門編
③5月26日(木)10:00~11:30 SNS、開設したままほったらかしにしていない?
④5月26日(木)13:30~14:30 事業成長に活用できる補助金
【6~7月】
①6月8日(水)13:30~14:30 すぐに効果が出る工場のムダ取り手法~スマホを使った簡単な現場改善の進め方~
②6月10日(金)13:30~14:30 労務管理の基礎知識~令和4年度の労務関係の法律改正について~
③6月15日(水)13:30~14:30 消費税インボイス制度の対応について~インボイス制度の導入に備えて~
④6月17日(金)13:30~14:30 コロナ禍での効果的な自社や商品の魅力を発信する方法を学ぼう~コロナ禍でも勝ちのこる情報発信とは~
⑤6月30日(木)13:30~14:30 無料で始めるWEBマーケティング~コロナ禍での効果的な集客力を見つけよう~
⑥7月12日(火)13:30~14:30 金融機関との付き合い方~ポストコロナ時代を乗り切るために~
⑦7月15日(金)13:30~14:30 消費税インボイス制度の対応について~インボイス制度の導入に備えて~
⑧7月19日(火)13:30~14:30 伝わる!Instagramの活用方法~写真のポイントや加工方法、#の効果的な使い方をマスターして魅力を発信しましょう~
⑨7月20日(水)13:30~14:30 DXを推進するためのイロハ トランスフォーメーション編~デジタル化はしたけど、トランスフォーメーションって何?~
⑩7月27日(水)13:30~14:30 HACCP導入は完了しましたか?これで良いか不安はありませんか?バイヤーに対応できるHACCPご指南いたします
申込方法
以下のお申込みフォーム、またはチラシ裏面を用いてFAXでお申し込み下さい。
新潟県よろず支援拠点について
創業・企業、売上拡大、経営改善等ビジネスに関するご相談に、専門のコーディーネーターが無料で対応します。
詳しくはこちらをご覧ください。相談をご希望の方は下記のフォームからお申し込みください。
問い合わせ先
新潟県よろず支援拠点
TEL 025-246-0058
FAX 025-246-0033