


-
受付中2022年07月05日令和4年度:デジタルマーケティング人材育成支援事業の参加企業を募集します!参加企業を募集中です 【申込締切】2022年07月19日
-
受付終了2022年07月01日令和4年度:長岡モノづくりアカデミー「専門Ⅱ〈開発設計リーダー〉コース」「3次元CADコース」「CAEコース」「公差設計・解析講座」は申込受付を終了しました。多数のお申込みありがとうございました。
-
受付中2022年07月01日令和4年度:「新潟フェアinロンドン」参加商品募集2023年1月に日本食品小売店「ジャパンセンター」で実施する新潟フェアの参加商品を募集します。 【申込締切】2022年07月29日
-
受付中2022年06月30日令和4年度:技術提案力向上のための個別支援(技術提案力向上支援事業)ものづくりの経験豊富な専門家が行う「技術提案力向上のための個別支援」の希望者を募集します 【申込締切】2022年07月22日
-
受付中2022年06月28日令和4年度:企業戦略デザイン・ラボ受講生募集!【申込締切】2022年07月22日
-
更新2022年06月28日令和4年度:ニイガタIDSデザインコンペティション2023印刷物制作委託業務に関する委託先選定コンペティション<質問に対する回答>
-
受付中2022年06月28日令和4年度:女性活躍起業応援事業 女性のための起業講座(新潟、長岡、上越開催)女性向け起業講座の参加者を募集します!
-
受付中2022年06月28日令和4年度:女性活躍起業応援事業 フェムテックセミナー ~NIIGATAフェムテック2022~セミナー参加者を募集します。オンライン受講も可能! 【申込締切】2022年08月03日 【開催日】2022年08月06日
-
受付中2022年06月27日令和4年度:専門家派遣事業(原油価格・物価高騰等対応枠)受付中です。
-
受付中2022年06月27日令和4年度:オンラインセミナー「変革期における製造DXの現場」参加者募集中 【申込締切】2022年07月25日 【開催日】2022年07月27日
-
受付中2022年06月24日令和4年度:METALEX VIETNAM(メタレックスベトナム)2022 出展企業募集(2次募集)NICOブース出展企業の2次募集を開始しました 【申込締切】2022年07月15日
-
更新2022年06月27日令和4年度:専門家派遣事業専門家派遣事業【原油価格・物価高騰等対応枠】追加
-
受付中2022年06月20日令和4年度:<参加者募集>DXみらい経営社長塾研修プログラム参加者を募集します 【申込締切】2022年07月15日
-
受付中2022年06月20日令和4年度:ニイガタIDSデザインコンペティション2023印刷物制作委託業務に関する委託先選定コンペティションの実施についてビジュアルのご提案お待ちしています。 【申込締切】2022年07月15日
-
更新2022年06月16日令和4年度:第27回機械要素技術展(M-Tech)へ共同出展します!(6/22~6/24)
-
更新2022年06月15日「にいがた技術ガイドブック」をご活用くださいダウンロードによりご利用ください
-
随時受付2022年06月13日令和4年度:よろず支援拠点 各種個別相談会各種個別相談会 開催中!
-
受付終了2022年06月10日令和4年度:デジタルマーケティング人材育成支援事業 事前セミナーの実施について受付終了しました。
-
更新2022年06月09日令和4年度:新潟県大連事務所からのお知らせレポートが更新されました。
-
受付終了2022年06月06日令和4年度:海外ビジネスアドバイザーによる海外展開ハンズオン支援事業受付終了しました。
-
更新2022年06月03日令和4年度:「NICOプレス」最新号(5月25日発行)NICOプレス182号を発行しました。どうぞご覧ください!
-
受付中2022年06月02日令和4年度:とうほく・北海道 自動車関連技術展示商談会募集スタートしました! 【申込締切】2022年07月08日 【開催日】2023年02月02日
-
受付中2022年05月27日令和4年度:イノベーション推進事業【申込締切】2022年07月08日
-
受付終了2022年05月27日令和4年度:女性活躍応援事業 女性向け起業セミナー ~起業の「き」にふれてみる!~受付終了しました。
-
受付終了2022年05月27日令和4年度:NICO事前マッチング型オンライン商談会【食品】(7月開催)受付終了しました。
-
受付終了2022年05月26日令和4年度:新潟ポテンシャル・ラボ受付終了しました。
-
受付終了2022年05月26日令和4年度:NICOデザインセミナー~なぜ、この商品は売れない?~受付終了しました。
-
受付終了2022年05月25日令和4年度:「技術提案力向上セミナー」~技術提案型企業への変革を目指して~受付終了しました。
-
受付終了2022年05月25日令和4年度:食品表示個別相談会(6月29日、30日開催)受付終了しました。
-
受付中2022年05月24日令和4年度:新潟県よろず支援拠点 成長志向企業への伴走支援事業申請受付を開始しました。 【申込締切】2022年07月08日
-
受付中2022年07月05日令和4年度:デジタルマーケティング人材育成支援事業の参加企業を募集します!参加企業を募集中です 【申込締切】2022年07月19日
-
受付中2022年07月01日令和4年度:「新潟フェアinロンドン」参加商品募集2023年1月に日本食品小売店「ジャパンセンター」で実施する新潟フェアの参加商品を募集します。 【申込締切】2022年07月29日
-
受付中2022年06月30日令和4年度:技術提案力向上のための個別支援(技術提案力向上支援事業)ものづくりの経験豊富な専門家が行う「技術提案力向上のための個別支援」の希望者を募集します 【申込締切】2022年07月22日
-
受付中2022年06月28日令和4年度:企業戦略デザイン・ラボ受講生募集!【申込締切】2022年07月22日
-
受付中2022年06月28日令和4年度:女性活躍起業応援事業 女性のための起業講座(新潟、長岡、上越開催)女性向け起業講座の参加者を募集します!
-
受付中2022年06月28日令和4年度:女性活躍起業応援事業 フェムテックセミナー ~NIIGATAフェムテック2022~セミナー参加者を募集します。オンライン受講も可能! 【申込締切】2022年08月03日 【開催日】2022年08月06日
-
受付中2022年06月27日令和4年度:専門家派遣事業(原油価格・物価高騰等対応枠)受付中です。
-
受付中2022年06月27日令和4年度:オンラインセミナー「変革期における製造DXの現場」参加者募集中 【申込締切】2022年07月25日 【開催日】2022年07月27日
-
受付中2022年06月24日令和4年度:METALEX VIETNAM(メタレックスベトナム)2022 出展企業募集(2次募集)NICOブース出展企業の2次募集を開始しました 【申込締切】2022年07月15日
-
受付中2022年06月20日令和4年度:<参加者募集>DXみらい経営社長塾研修プログラム参加者を募集します 【申込締切】2022年07月15日
-
受付中2022年06月20日令和4年度:ニイガタIDSデザインコンペティション2023印刷物制作委託業務に関する委託先選定コンペティションの実施についてビジュアルのご提案お待ちしています。 【申込締切】2022年07月15日
-
随時受付2022年06月13日令和4年度:よろず支援拠点 各種個別相談会各種個別相談会 開催中!
-
受付中2022年06月02日令和4年度:とうほく・北海道 自動車関連技術展示商談会募集スタートしました! 【申込締切】2022年07月08日 【開催日】2023年02月02日
-
受付中2022年05月27日令和4年度:イノベーション推進事業【申込締切】2022年07月08日
-
受付中2022年05月24日令和4年度:新潟県よろず支援拠点 成長志向企業への伴走支援事業申請受付を開始しました。 【申込締切】2022年07月08日
-
受付中2022年05月24日令和4年度:第73回NICOクラブセミナー 「逆境に負けない 強い中小企業の作り方 ~ after コロナの時代に向けて~」受講者を募集中です。ぜひ、ご参加ください。 【申込締切】2022年07月11日 【開催日】2022年07月21日
-
随時受付2022年05月02日令和4年度:食品表示相談会(随時募集)随時募集しています。
-
随時受付2022年04月27日随時受付:経営革新計画に関する支援受付中です。
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 デジタル化による生産性向上のための個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 経営に関する個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 食品加工に関する個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 販売促進に関する個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 労務・人事に関する個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 DXに関する個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 SNS活用個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 チラシ・販促ツールデザインに関する個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:よろず支援拠点 WEB活用個別相談会4~6月開催分を募集開始しました!
-
受付中2022年04月14日令和4年度:創業事業計画ブラッシュアップ支援事業受付中です。 【申込締切】2022年12月23日
-
受付中2022年04月11日令和4年度:専門家派遣事業(DX支援枠)受付中です。
-
受付中2022年04月11日令和4年度:専門家派遣事業(一般枠・小規模企業枠)受付中です。
-
受付終了2022年07月01日令和4年度:長岡モノづくりアカデミー「専門Ⅱ〈開発設計リーダー〉コース」「3次元CADコース」「CAEコース」「公差設計・解析講座」は申込受付を終了しました。多数のお申込みありがとうございました。
-
受付終了2022年06月10日令和4年度:デジタルマーケティング人材育成支援事業 事前セミナーの実施について受付終了しました。
-
受付終了2022年06月06日令和4年度:海外ビジネスアドバイザーによる海外展開ハンズオン支援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年05月27日令和4年度:女性活躍応援事業 女性向け起業セミナー ~起業の「き」にふれてみる!~受付終了しました。
-
受付終了2022年05月27日令和4年度:NICO事前マッチング型オンライン商談会【食品】(7月開催)受付終了しました。
-
受付終了2022年05月26日令和4年度:新潟ポテンシャル・ラボ受付終了しました。
-
受付終了2022年05月26日令和4年度:NICOデザインセミナー~なぜ、この商品は売れない?~受付終了しました。
-
受付終了2022年05月25日令和4年度:「技術提案力向上セミナー」~技術提案型企業への変革を目指して~受付終了しました。
-
受付終了2022年05月25日令和4年度:食品表示個別相談会(6月29日、30日開催)受付終了しました。
-
受付終了2022年05月19日令和4年度:売れる商品づくり事業受付終了しました。
-
受付終了2022年05月23日令和4年度:食品事業者向け「売上アップを目指す営業講座」受付終了しました。
-
受付終了2022年05月17日令和4年度:次世代産業技術創出支援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年05月11日令和4年度:ベンチャー成長加速化支援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年05月11日令和4年度:ベンチャー企業創出事業受付終了しました。
-
受付終了2022年05月11日令和4年度:U・Iターン創業応援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年05月11日令和4年度:起業チャレンジ応援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年05月09日令和4年度:中小企業等外国出願支援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年04月22日令和4年度:海外展開加速化支援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年04月20日令和4年度:「デジタルマーケティング人材育成支援事業」業務委託に係わる公募型プロポーザルの実施について受付終了しました。
-
受付終了2022年04月18日令和4年度:NICO海外助成金相談会受付終了しました。
-
受付終了2022年04月18日令和4年度:海外展開トライアルサポート事業受付終了しました。
-
受付終了2022年04月18日令和4年度:オンラインによる非接触型海外展開支援事業受付終了しました。
-
受付終了2022年04月14日令和4年度:「第6回“日本の食品”輸出EXPO(6月開催)」 出展者の募集について受付終了しました。
-
受付終了2022年04月14日令和4年度:「売れる商品」開発プロジェクト 説明会を開催します!受付終了しました。
-
受付終了2022年04月13日令和4年度:DX「やる気」の県内企業育成業務委託(プロポーザル)プロポーザル参加者を募集しています(プレゼンテーション審査日を決定しました)。
-
受付終了2022年04月11日令和4年度:食品ブランド力向上支援事業「成長戦略コース」受付終了しました。
-
受付終了2022年04月11日令和4年度:県産食品ブランド力向上支援事業「商品開発コース」受付終了しました。
-
受付終了2022年04月01日令和4年度:データ利活用型設備導入助成金受付終了しました。
-
受付終了2022年04月01日令和4年度:DX推進試作開発助成金受付終了しました。
-
受付終了2022年04月01日令和4年度:第27回機械要素技術展(M-Tech)
このページの情報に関する窓口は
総合相談窓口
info(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
お電話・FAXによるお問い合わせ


営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ