・延期前に申込された方については、再度申込みいただく必要はございません。なお、申込会場(リアル会場・オンライン)の変更等がある場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
中小企業は、大手企業に比べてIT投資や人材の不足などからデジタルツールの導入や活用に課題が多いと言われています。
本セミナーでは、中小企業がデジタル活用により業務革新した事例をご紹介します。
日時・会場・定員
日時:令和5年12月4日(月) 14:30~15:40
会場:【リアル会場】朱鷺メッセコンベンションセンター小会議室303
(新潟市中央区万代島6番1号)
【オンライン】ZOOMウェビナー
※事前登録が必要となります。
※1週間の見逃し配信もあります。当日ご都合が合わない方でもお申込みください。
※オンライン視聴をお申込みいただいた方に、開催前日までに、接続用URLをご案内
いたします。
定員:【リアル会場】 50名(先着)
【オンライン】 100名
概要
1 中小企業におけるデジタル活用による業務革新
講師:小宅 勝 氏
・(株)デパーチャー 代表取締役
・NPO法人長岡産業活性化協会NAZE ものづくりデジタルオフィサー
・前群馬産業技術センター所長
<講師概要>
・群馬県において長年、行政の立場で中小企業のデジタル化を推進。
・2022年、群馬県で培ったノウハウを長岡地域にも展開するためのIT企業を長岡市に設立。多数のシステム稼動実績を持つ。
<講演内容>
長岡地域ならではのデジタル化支援体制を解説した上で、実際の支援事例を基に、業務の改善・改革のために必要な課題設定からシステムの開発までを短期間で実現する手法についてお話しいただきます。
講師:矢代 慎也 氏
(有)大塚木型製作所 代表取締役
<企業概要>
鋳造用模型を中心に発泡スチロール、木、樹脂の加工を得意とするものづくり企業。
<講演内容>
・小宅氏の支援により、全くのゼロベースから見積書自動生成システムと見積積算表検索システムの導入に続き、ガントチャートの自動描画や日報入力のタブレット化などを社内に展開。
・デジタル化に取組んだ背景や苦労話、得られた効果などをお話しいただきます。
2 DX関連事業のご紹介
対象
- デジタル化、DXの必要を感じている方
- 顧客の潜在ニーズを探りたいIT系企業の方
申込方法
こちらのフォームからお申し込みください。【申込締切:11/30(木)】
視聴環境(オンラインの場合)
1 視聴に必要な設備等
- 視聴するための機器(パソコン、タブレット、スマートフォン)
- インターネット接続環境(通信料はお申込者にてご負担ください)
2 接続方法
- 本セミナーは、Zoomのウェビナー機能にてご視聴いただきます。
- 接続用URLは、お申込みの際にご登録いただいたメールアドレスに、開催前日までにお送りいたします。
- お申込みの方で案内メールが届かない方は、事務局までご連絡ください。
お問い合わせ先
(公財)にいがた産業創造機構 デジタル化支援チーム 石澤、安川
TEL:025-246-0069
E-mail:it(アット)nico.or.jp(アットは半角のアットマークに置き換えてください。)