


-
更新2023年05月29日県内食品企業の首都圏等への販路開拓課題の解決をサポートします! 令和5年度食品営業力強化事業
-
更新2023年05月09日将来の経営の核となる研究開発や新技術・新製品開発を 2つの助成金でサポートします! ~令和5年度「次世代産業技術創出支援事業」と「イノベーション推進事業」の募集開始~
-
更新2023年05月09日県内の起業や中小企業者の成長をサポート! 起業・創業や更なる付加価値向上に必要な経費を助成する事業の募集を開始します。
-
更新2023年04月24日事業者からの脱炭素化に関する相談窓口の設置について 専門家が省エネや再エネの活用等についてアドバイスします!
-
更新2023年04月19日2種類の助成金で海外展開をサポート!!海外販路開拓助成金の募集開始!! ~事前着手制度を新設し、今まで以上に利用しやすい制度へ~
-
更新2023年04月17日首都圏で売れる商品の開発を目指す企業を対象に、商品開発を総合的に支援します! 令和5年度県産食品ブランド力向上支援事業
-
更新2023年04月10日『 専門家派遣事業 』 NICOから派遣する民間専門家が企業の課題解決のアドバイスを行います!
-
更新2023年04月10日DX推進に向けた取組を2つの助成金でサポートします! ~データ利活用に係る先進的な取組とデジタル化に資する製品・サービスの開発をバックアップ~
-
更新2023年03月23日IDS(イデス)大賞/新潟県知事賞は、 「HANAKUBARI」(株式会社タケダ)に決定! ~ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2023 各賞を発表!~
-
更新2023年03月15日ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2023 表彰式及び受賞展を開催します。
-
更新2023年02月28日消費者やバイヤーから選ばれるヒット商品を開発! ~「県産食品ブランド力向上支援事業(商品開発コース)」開発商品の評価会を開催します~
-
更新2023年02月15日「百年物語」令和4年度新商品を発表します。 ~東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展!~
-
更新2023年01月17日~女性向け起業支援情報の提供と先輩女性起業家、起業支援者との交流会~ 起業女子カフェ交流会(女性起業のつどい)を開催します!
-
更新2022年11月21日県内中小企業・小規模事業者等が抱える経営課題の 早期発見・早期支援により経営改善を促進 ~新潟県よろず支援拠点内に経営相談窓口を設置します~
-
更新2022年11月04日オープンな事業承継で地域の後継者問題を解決 ~新潟県事業承継・引継ぎ支援センターは、事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレ イ)」と連携して、中小企業庁による「オープンネー厶事業承継」実証実験の試行事業を開始します~
-
更新2022年10月28日企業情報の流出について(報告)
-
更新2022年10月25日表参道・新潟館ネスパス活用説明会を開催します
-
更新2022年09月26日~県内産業の皆様と新しい価値の創造を目指して~ 「ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2023」の受付を開始します。
-
更新2022年09月09日ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2023 キックオフセミナー 「いま、求められる商品づくり」を開催します!
-
更新2022年09月05日新製品・新技術の開発に必要な経費を助成します 令和4年度『イノベーション推進事業』のご案内
-
更新2022年09月05日株式会社カタログハウスとの商談会 ~「通販生活」に掲載するピカイチ商品を募集します~
-
更新2022年08月26日来たれ起業家!起業・創業に必要な経費の一部を助成します ~令和4年度起業チャレンジ応援事業&U・Iターン創業応援事業 二次募集開始~
-
更新2022年08月24日飲食業に携わる女性向けのワークショップを初開催! ~新潟県よろず支援拠点 女性コーディネーターによる 「飲食店女性対象 儲かる看板メニューづくりワークショップ」参加者を募集します~
-
更新2022年08月24日中小企業者の更なる成長・高付加価値化をサポート! 独創的なアイデア・技術にデジタル技術を付加した新ビジネスに必要な経費を助成する 「ベンチャー成長加速化支援事業」の二次募集を開始します。
-
更新2022年08月12日大雨による被害を受けている事業者へ専門家を派遣します ! ~NICOから派遣する民間専門家が企業の課題解決のアドバイスを行います~
-
更新2022年08月04日~店舗とECでのハイブリッド販売とマーケティングデータの還元を実現~ 「シンガポール食品テストマーケティング事業」の参加者を募集します!
-
更新2022年08月04日~シンガポールの最新情報と効果的なプロモーション手法をご紹介~ 販路開拓セミナー「誰でも実現できる!!令和のシンガポール食品市場攻略術」を開催します!
-
更新2022年07月26日新型コロナウイルス感染症患者の発生について
-
更新2022年07月25日「スーパーマーケット・トレードショー2023」への出展者を募集します ~国内最大規模の食品産業展示商談会で、新潟の食の販路を拡大~
-
更新2022年07月19日新型コロナウイルス感染症患者の発生について
このページの情報に関する窓口は
総合相談窓口
info(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
お電話・FAXによるお問い合わせ


営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ