現在の状況
受付中
質問に対する回答を公表します。現在、募集中です。
【申込締切】2025年11月14日
バイヤー向け県産品紹介WEBサイト制作業務委託に係るプロポーザル参加者募集に関する質問がありましたので、以下のとおり回答を公表します。
質問内容と回答
| № | 質問内容 | 回答 |
| 1 |
〇参加申込書の提出について |
・会社案内の電子化について、特に指定はありません。 ・紙媒体の会社案内の提出は可能です。 |
| 2 | 〇 サプライヤーへのアプローチについて 本サイトに掲載する取扱事業者(サプライヤー)への情報提供依頼や取材・データ収集等のアプローチは、どちらの主体で実施を想定されているか。 |
基本的に取扱事業者(サプライヤー)へのアプローチについては、当機構が主体ということで考えております。 |
| 3 | 〇コンテンツ・素材の支給範囲について 商品情報・画像素材・ロゴデータ等のコンテンツは、原則として全て支給いただける認識でよいか。 不足する場合、撮影やリライト対応などを受託側で補完する必要はあるか。 |
基本的にサプライヤー関連のコンテンツは、当方から全て支給させていただきます。システム制作は、その範囲内でお願いします。 |
| 4 | 〇支払条件について 本業務の支払い条件は、着手金や中間金など事業終了時以外の支払いは可能か。 |
事業終了時以外のお支払いは想定しておりません。 |
お問合わせ・書類提出先
食品マーケティングチーム
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1万代島ビル11F
電話:025-246-0044 E-Mail:shoku(アット)nico.or.jp
025-246-0044
025-246-0030
LINEで送る

