NICOでは、県内製造事業者の情報発信強化と販路拡大を目的として、株式会社イプロスと連携し、『イプロスものづくり』内に製造業情報サイトを開設する運びとなりました。
つきましては、本サイトに製品・サービスをご掲載いただける企業を募集いたします。
掲載対象企業
主に業務用製品または生産財を手がける製造事業者
※食品製造業は対象外です
イプロスものづくりについて
『イプロスものづくり(https://mono.ipros.com/)』は、BtoBに特化した国内最大級の製造業向け情報検索サイトです。
多くの業界関係者が日々、情報収集や取引先探索に活用しており、貴社の製品・サービスを広くPRする絶好の場となります。
新潟県特設サイトについて
『イプロスものづくり』内に開設されるにいがた産業創造機構のサイトです。
同サイト内に各企業が1ページずつ自社の製品・技術・強みを紹介。販路開拓や認知向上をサポートします。
具体的なサイトイメージについては、以下の地域の事例をご参考ください。
掲載概要
-
サイト公開期間:2025年9月16日(火) ~ 1年間(※2年目以降は未定)
-
掲載費用:無料
-
掲載内容:会社情報、事業内容、製品・サービスの特徴、画像・動画、カタログ等
※各社のページ制作は株式会社イプロスが担当します。
※すでに『イプロスものづくり』に登録済みの企業も、重複掲載が可能です。
申込方法
以下の申込みフォームから申し込みください
※9月5日(金)までにご応募いただいた企業につきましては、サイト公開時に掲載いたします。
FAQ(よくあるご質問)
Q. なぜ無料で掲載できるのですか?
本企画は、製造業の発展を支援するイプロスの取り組みの一環として、地域支援機関と連携して実施されています。
そのため、企業の皆さまには費用のご負担なくご参加いただけます。
Q. 掲載によってどのような効果が期待されますか?
イプロスものづくりに掲載されることで、一般の検索サイトやイプロスものづくり内検索において、関連キーワード検索時に貴社ページが上位表示されやすくなります。
これにより、今まで接点のなかった潜在顧客への認知向上やアクセス増が期待できます。
Q. 企業ページはどのように作成しますか?
企業の公式サイトなどの公開情報をもとに、イプロス側でAIを活用して自動生成します。
そのため企業の作業負担は最小限です。
※文章の修正や、掲載を希望する動画や写真等がある場合は、NICOへご連絡ください。
※ホームページがない企業には、別途調査票をお送りしますので、必要な情報をご提供いただくだけでOKです。
Q. 問い合わせ対応はどうなりますか?
発注企業からの問い合わせは、まずにいがた産業創造機構が窓口として受付した後、各企業へお繋ぎします。
Q. イプロスから営業を受けることはありますか?
ありません。
新潟県特設サイトに掲載された企業に対して、イプロス側から営業などの連絡を行うことはありません。