人口減少に伴う経済活動の縮小が懸念される中で、本県経済の活力を維持するために、地域経済を牽引する地域の中核的な企業(以下、「地域中核企業」)等の更なる成長を促進することを目的に、NICO(公益財団法人にいがた産業創造機構)では「伴走型」による総合的な企業支援を実施しています。
つきましては、企業の「稼ぐ力」の強化に向けた伴走型支援を実施し、企業の課題設定・課題解決等の支援を行うため、支援を希望する企業を募集します。
※申請前に必ずNICOへご相談ください。
応募要件
次の(1)~(4)のすべてを満たす企業
(1)中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する「中小企業者」であること
(2)県内に本社または主たる事業所を有すること
(3) 非上場企業であること
(4)申請事業者の代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が新潟県暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団員等に該当せず、かつ、将来にわたっても該当しないこと。また、上記の暴力団、暴力団員及び暴力団員等が、申請事業者の経営に実質的に関与していないこと。
申請手続き等
(1)申請までの流れ
注意:申請前に必ず NICO へご相談ください。
(2)提出書類
事業案内を確認いただき、下記書類の提出をお願いします。
①申請書
②提出日までに確定している直近3事業年度の決算書類
(貸借対照表、損益計算書、製造原価報告書、販売費及び一般管理費の内訳書)
③事業の概要がわかる資料(会社概要等)
④経営計画書(作成済みの場合)
⑤組織図(作成済みの場合)
事業案内
申請書
※伴走支援について詳しくはNICOプレス188号をご参照ください。
(3)募集締切
令和7年11月6日(木)
※募集状況によっては、締切後に追加募集を行う可能性があります。
(4)提出方法
郵送またはE-mail
(5)提出先及びお問い合わせ先
○担当
(公財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ伴走支援チーム 波多野
○住所
新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル11階
○電話
025-384-0460