現在の状況
受付中
参加者募集中です。ぜひご参加ください。
【申込締切】2025年12月03日 【開催日】2025年12月10日
AIとロボットが創る“協働の未来”
―次世代ものづくりを支えるAI×ロボティクス技術―
AI技術の急速な進展により、ロボットは単なる自動化装置から「人と協働して働く存在」へと進化しつつあり、その未来はもはや遠いものではありません。製造現場では、人手不足や生産性向上、柔軟な生産対応といった課題の解決に向け、AIとロボットの組み合わせによる新しい活用が注目されています。
本セミナーでは、AIとロボティクス分野の最先端でご活躍する専門家を講師に迎え、技術動向や最新研究、そして人とロボットが協働する未来のものづくりの可能性についてご紹介します。
【日時】
令和7年12月10日(水) 13:30~16:00 (受付開始13:00)
【会場】
米百俵プレイスミライエ長岡 5F スタジオA・B
(長岡市大手通2-3-10)
※公共交通機関でおいでいただくか、近隣の有料駐車場をご利用願います
【対象】
経営者、技術開発担当者、DX推進担当者、SIer等 ※会員以外も参加可能です
【定員】
50名(参加費無料) ※1社2名以内でお願いいたします
【内容】
【申込期限】
令和7年12月3日(水) ※定員に達し次第締め切ります
【申込方法】
参加申し込み、こちらのフォームからお願いします。
後援
長岡市、NPO法人長岡産業活性化協会 NAZE
次世代デジタルものづくり研究会について
研究会員を随時募集していますので、ご興味をお持ちの方はぜひご入会ください。下記リンクよりお申込み下さい。