和紙体験は1度やってみたいけれど、作った紙の使い道があまりない。住所を書いたり送付されてきたりは面倒くさい。 そこで和紙をワークショップ(参加型)でお客様自身が素早く簡単に作れる小さいライト「こあんどん」を提案致しました。好きな和紙、漉いた和紙で形もセレクトできる自分だけの「創る思い出というお土産」を訪れた方にお持ち帰りいただけます。
和紙を色々なものから選ぶ、又は漉く、などした後、(ななめ)(たまご)(やま)(ひし)の4タイプの中から好みの形状を選びます。選んだ形状の「押し型版」と和紙をプレス機にかけると、折り線がつきます。折り線に沿って折り、一部を接着してライトの「かさ」を作り、ライトホルダーにかぶせれば世界で1つのオリジナルライトが作れます。
生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。