新潟県次世代自動車産業振興協議会(事務局:新潟県創業・イノベーション推進課、新潟県工業技術総合研究所、NICO)では、新潟県を含む東北7県及び北海道の企業とともに、主としてトヨタ自動車をはじめとするグループ各社に対して提案を行う「とうほく・北海道 新パートナー/新事業創生展示会」を開催します。
つきましては、本展示会に出展する企業等を募集します。
目的
・トヨタグループをはじめとする自動車関連企業に対し、域内企業の優れた自動車関連の新技術・新工法やCN、水素、電池、CASE、MaaS、宇宙、モータースポーツ、スマートシティ、スタートアップなど、今後の自動車関連産業の成長につながる技術を提案することにより、企業競争力の強化と取引関係の構築・拡大を目指す。
・とうほく・北海道地域の可能性を広くアピールすることにより、地域での更なる現地調達化や、カーボンニュートラル実現に向けた動きの加速化を図り、域内における自動車関連産業の更なる発展を目指す。
主催
とうほく自動車産業集積連携会議、北海道自動車産業集積促進協議会
開催日程
会場
トヨタ自動車株式会社 本館ホール(愛知県豊田市トヨタ町)
来場予定者
トヨタ自動車(株)をはじめとするトヨタグループ各社
展示内容
ア 現地展示
(ア)展示ブース
企業、大学および研究機関等による展示ブースを100程度設置
【ブース仕様(予定)】
・パーテーション(縦210cm、横180cm)
・展示用テーブル(白布付 縦90cm、横180cm、高さ70cm)
・パネル(A1サイズ 3枚まで掲示可能)
(パネルのうち1枚は様式第2号により作成してください。)
・ブース内では、現物の展示や紹介映像等の放映を推奨します。
・展示ブースの許容電圧容量は、100Vまでです。
(イ)商談コーナー
出展者と来場者が自由に商談を行う「商談コーナー」を設置
イ WEB展示
(ア)商談会特設WEBサイトにおいて、出展企業の「提案パネル」を掲載します。
(公開期間(予定) 令和7年12月~令和8年3月)
(イ)提案内容に関連する画像や動画についても、WEB上で公開可能ですので、積極的にご提出ください。
出展申し込みについて
(1)申込資格
新潟県内に拠点を有する企業・学校・研究機関等
※応募に当たっては、「新潟県次世代自動車産業振興協議会」会員であることが必要となりますので、入会をお願いします。(入会・会費無料)
【協議会ホームページ】
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/1356776292242.html
(2)出展枠
・原則 1社1ブース、1提案とします。(1ブース内での複数提案は不可)
・企業グループ・共同体等、数社連携による出展も可能です。
(3)募集する技術提案
下記のいずれかに該当するもの 【下記のうち、イは今年度追加した項目】
ア 自動車に関連する新技術や新工法(自動化・省人化に関する技術等)
イ CN、水素、電池、CASE、MaaS、宇宙、モータースポーツ、スマートシティ、スタートアップなど今後の自動車関連産業の成長につながる技術
※自動車分野以外の技術でも、応用可能性があれば出展可能です。
※過年度の商談会に出展した企業で、同一テーマでの出展を希望する際は、内容をブラッシュアップした上で、申込可能です。
(4)申込方法
別添「様式第1号(出展申込書)」及び「様式第2号」を下記事務局あてメール添付にてご提出下さい。
【申込先】
(公財)にいがた産業創造機構(NICO) 生産財マーケティングチーム 担当:本間
TEL 025-246-0052 FAX 025-246-0030
950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル
展示会募集要領
様式第1号(出展申込書)及び様式第2号
(5)出展企業の決定方法
アドバイザー・担当者等による書類選考を経て出展企業を決定します。
なお、提案内容の表現等について修正を求める場合がありますのでご了承ください。
(6)参加費用(出展料)
1ブース 32,000円+消費税10%=35,200円
※ 交通費、宿泊費、ブース内装飾に必要な費用等の諸経費は出展者の負担とします。
※ ブースの設置等会場全体の設営・撤去及びその他費用は主催者が負担します。
(7)申込締切
令和7年7月1日(火)
今後のスケジュール(予定)
7月1日(火) | 申込締切 |
7月14日(月)・15日(火) | 県内出展申込企業プレゼン会 |
7月中旬 | 新潟県事務局における選考作業・修正依頼 |
9月上旬~9月中旬 | 資料検討会、出展仮決定の連絡 |
9月~10月 | 提案内容のブラッシュアップ |
10月下旬~11月中旬 | 最終提出、出展者決定連絡(出展料請求) |
11月中旬 | 出展者説明会 |
令和8年1月29日(木)・30日(金) | 展示商談会 |
留意事項
出展の際は、常時1名以上でのブース対応が必要となりますのでご留意願います。