ステーショナリー
新潟県小千谷市本町1丁目3番1号
0258-81-0006
当製品は地元新潟の里山で、かつて薪用に育てられたカエデやクルミ材などを使用しています。 曲げに適した立ち木を探し、伐採、製材、さらに独自の曲げ技術で加工と、山を活かし木の魅力を引き出す製品作りを行っています。 1950年代、成形合板の曲げ技術がセブンチェアなどを生み出し、現代的な家具デザインが始まったように、STORIOのこの技術で木製雑貨を進化させ、現代の生活に合うプロダクトを提供します。
メガネケース、名刺入れ ポケットに出し入れしやすいタテ型の曲げ木ケース。革タブを外すと木のバネで開き、スマートにメガネや名刺を取り出せます。 電子マネークリップ 電車、ショッピング、カフェに。必要なカードだけ持ち歩く第二の財布。ポケットから素早くスマートに出し入れできます。スイカ等のカードを3枚入れられ、そのまま改札を通れます。
生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。