インテリア
新潟県長岡市高見町738-1
0258-89-7466
高度成長時代を支え、バブル期を経験した団塊の世代がこれから後期高齢者になろうと しています。決して豊かでなかった時代を過ごしたこれまでの高齢者とは考え方も生活様式も異なり、 介護を含む生活用品へのニーズは大きく変化することが予想されます。こだわりをもって 消費活動をしてきた世代に向けて、新たなマーケットを想定し、籐の特性や魅力を活かした 新しい家具や道具を提案しています。
既存の後期高齢者に向けた生活用品は、過去に評価された道具を原型にして生み出され、 その機能的な価値が選択の物差しとなっていました。しかしこれからは身体的な衰えに 直面したときに、今までのライフスタイルをどのように維持して、豊かな未来を 想像できるかが選択の物差しになるべきであると考えています。機能と形態の提案だけに 留まらない、生活の中での存在効用を考えています。
生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。