第29回 ニイガタIDSデザインコンペティション 2019

キッチンツール

家事問屋18 新製品

下村企販株式会社

新潟県燕市小池4803-4

0256-64-5588

  • 材料/18-8ステンレス、18-0ステンレス

企画意図

「家事問屋」の製品は、新潟の産地問屋が地域に根付く技術と素材を用い、 今の日本人の暮らしを考えた、実用的で必然的な日常の道具です。 金物産地新潟で、使い手の暮らしに沿い、声に耳を傾け、素材を選び、技術を活かすことで、 使うほどに愛着の増す道具が生まれます。 使いやすさだけでなく、洗いやすさや収納性、壊れにくく、永く使えることを考えた製品を これからも作り続けます。 今回は2018年に発売した、14点の新製品をご紹介致します。

デザイン・システム展開のポイント

まな板スタンド:台形なので、重みのある木製まな板も安定して置けます。まな板を点で支える構造で、スタンドとまな板の間に隙間ができ、湿気がこもらず清潔に使えます。 盛付あみ:揚げ物の盛付けに。添えた野菜の水分が衣に付かず、最後までサクサク。網は交点を溶接してあるので、汚れがたまりにくく清潔です。好きなお皿に合わせやすいようサイズは小さめにしました。 とりわけスプーン・フォーク22:お客様からのご要望にお応えして、一回り小さいサイズを追加しました。

ニイガタ発の商品を見つける

生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。

開催年
カテゴリー