みどり色の魔法の一滴
みどりのラー油


小千谷特産野菜「かぐら南蛮」から作ったみどり色のラー油。
新潟県小千谷市で栽培される緑色の唐辛子「かぐら南蛮」。その色と辛味を取り出したラー油です。爽やかな辛味と旨味が、お料理の美味しさを引き出す「魔法の一滴」です。いつものスープやラーメンなどに数滴垂らすと、劇的な味の変化を楽しめます。鍋物や冷や奴、そばうどんの薬味としてもお使いください。トマトとモッツァレラのカプレーゼなど、オリーブオイルの代わりにもおすすめです。
味のこだわり
かぐら南蛮の旨味と辛みを可能な限りラー油に閉じ込めました。
透明感のあるみどり色にもこだわりました。
<商品データ>
- 品名
- みどりのラー油
- 規格内容量
- 45g
- 参考上代
- 790円(税抜)
- ケース入数
- 20本
- 出荷納期
- 受注後3営業日以内に発送
- 年間生産量
- 10,000本
- 原材料名
- 食用大豆油、食用なたね油、食用ごま油、かぐら南蛮粉末、パラペーニョ粉末、香辛料抽出物、着色料(クチナシ、ウコン)、香料、酸化防止剤(V.E.)、(原材料の一部に大豆を含む)
- 製造地
- 新潟県
- 賞味期限
- 180日
- 保存方法
- 常温
- JANコード
- 4560447750204
<他の営業品目>
へぎそば乾麺、へぎそば飲食店

株式会社わたや
〒947-0021 新潟県小千谷市本町2-3-34
- TEL
- 0258-82-2258
- FAX
- 0258-83-4741
- info@watayasoba.co.jp
- URL
- https://www.watayasoba.co.jp/
- 担当者
- 和田正樹
このページの情報に関する窓口は
食品マーケティングチーム
shoku(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル11F
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル11F
お電話・FAXによるお問い合わせ


営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ