ファッション
新潟県新潟市東区松和町8-26
025-383-6810
《もったいない》からのモノ作り。バッグやポーチを製作する際に生じる生地や革などの廃棄物。そこに着目し、なるべく無駄を出さずに環境にも配慮したアイテムを開発出来ないかと企画しました。 Reduce(ゴミの削減)、Recycle(再資源化)、Respect(尊敬の念)をコンセプトに製造工程から製造コストの無駄まで《もったいない》の観点から見直しました。 《いつの時代も、もったいないは変わらない》そんな想いの詰まったユニバーサルバッグです。
①幅96cmの反物生地を横方向に一定の幅で直線にカット、厳密に計算し折りたたんで縫製する事で1mmの無駄も出さずにポケットや底マチを表現。 ②殆どを産業廃棄物として処理されてきた床革(革の表面を漉いて残った革)を再度2mmに調整しバッグの底革や手紐の革に再利用。 ③本体をひっくり返し、縫い代を隠す独自の折りたたみ技術を開発。縫い代をテープなどで処理しない縫製を実現。
生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。