インテリア
新潟県長岡市高見町738番地1
0258-89-7466
今、弊社では高齢者施設向けの籐家具の開発を進めております。その背景には都会での 高齢者夫婦の連れ合いが亡くなり、一軒家から施設に移転する際に、施設の間取りにあった 家具を購入するお客様が増えております。通常の施設の部屋は決して広いものではなく、 テレビ・椅子・テーブル・ベッドくらいで暮らしに十分です。そこで多少単価の高い商品を 購入されます。その際に、籐家具の特製である柔らかさ・軽さなどで選んでいただければと 思っております。施設にお入りになる高齢者の方々は一人住まいが多いです。お子様・ お孫様が遊びに来た際などチョットおしゃれな家具などを揃えておけば皆さんゆっくりとした 時間が取れると思います。そんな時間をたくさん作られるような素敵な背景を籐家具で 演出してみたいです。
全体を包み込むような感じにこだわりました。 その中での安心感が生まれる様なデザインにしてみました。細い丸芯で回りを包み込み、 籐ならではの表現が出せればと思っております。 一方、畳の上で使用出来る様に畳面との接触部には畳摺り加工をしております。 高さも抑えも安全性にも留意しており、お布団でも使用で出来る様、ベッドの側面はスノコ状に 作ってあります。全体重量も20㎏未満で仕上がっております。
生活市場へ向けた「新しい商品」、生活を支える「新しい仕組み」がニイガタにはたくさんあります。