100年以上の歴史を持つ温泉旅館がM&Aによる事業承継を決断

第三者承継 サービス業 有限会社岩戸屋 様

有限会社岩戸屋様は1907年に当地で創業した、創業100年以上の歴史を持つ温泉旅館です。この度は、新潟県事業承継・引継ぎ支援センターの登録支援機関を通じて、引継ぎ候補者を紹介させていただきました。

事例概要

事業内容 温泉旅館
従業員数 4人
所在地 妙高市関山6087
支援内容 第三者承継のマッチング支援
事業を譲り渡した人 有限会社岩戸屋 代表取締役 宮澤恵美子 さん
事業を引き継いだ人 株式会社ヤドロク 代表取締役 石坂 大輔 さん
事業承継までの期間 約1年5か月

M&Aによる事業承継を決意しました

 

有限会社岩戸屋様の創業は1907年。湯量豊富な100%源泉かけ流しの温泉で、100年以上の歴史をお持ちです。先代から事業を引き継いだ現代表者の宮澤恵美子様も高齢となったことから、第三者へ事業を譲り渡すことを検討し始め、事業承継・引継ぎ支援センターにご相談をいただきました。

後継者候補が決まった後の課題解決に注力

第三者への承継には地元温泉組合の承諾が必要でした。また、旅館の敷地は国定公園内にある国有林野地であり、上越森林管理署に確認しながら第三者承継による代表者変更の手続きを進めました。

訪日外国人を意識した長期滞在型の施設に

 

M&A後は共同で炊事ができるキッチンをつくり、WiFi環境を整備することで、長期滞在型の施設にして、訪日外国人を意識した運営を目指しています。

担当者からのコメント

代表者の長女である野本ゆかり様から「勇気を振り絞って電話をしました。」と事業譲渡の相談がありました。この一言で今までの歴史や思いが伝わってきました。温泉宿の運営事業に精通した株式会社ヤドロク様に譲受いただけたことは大変嬉しく思います。

事業承継までの流れ

2022年7月
センターに電話で第三者承継について相談
2023年8月
譲受け候補社として株式会社ヤドロクを紹介
2023年9月
第1回トップ面談実施
2023年12月
株式譲渡契約締結