企業が応募可能な競争的資金の一例

〇はじめに

 次世代産業技術創出支援事業では、国等の競争的資金の定義として「国、独立行政法人、公益法人等が研究開発課題等を広く募集を行い、応募された課題を審査・評価づけし、採用された課題の研究等を行う応募者に交付する研究開発資金」としています。
 ここでは、これら競争的資金の中で代表的なものを取り上げ、解説します。

〇応募主体による分類

 競争的資金は、大学等研究機関が主体となって応募するものと、企業が主体となって応募する2種類があります。NICOは新潟県内企業の振興を目的として活動しているため、取り上げる競争的資金は、後者の場合が多いです。

〇委託事業と補助事業による分類

 競争的資金は、委託事業と補助事業の2つに分けられます。委託は、国等から委託された事業のため、国等が事業費の100%を負担する代わりに、事業内で購入した物品は国等の管理となります。一方で、補助事業は2/3補助や1/2補助といったように、事業費の一部を助成されます。その際助成されない金額は企業の持ち出し資金で充当する必要があります。

〇主な競争的資金について

 主な競争的資金をご紹介します。募集中の競争的資金については、各機関のホームページを逐一ご確認いただくか、NICOの研究開発支援サイトをご確認ください。

※年度により制度の変更があります

経済産業省 戦略的基盤技術高度化支援事業
(サポイン)
3年以内  2/3補助  計9,750万円以内
NEDO
(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構
新技術先導研究プログラム 1年 委託(100%NEDO負担) 1億円(産学連携)
・エネルギー・環境新技術
・新産業創出新技術 
ベンチャー企業等による
新エネルギー技術革新支援事業
1~2年  2/3助成/委託
1000万~3億円/件 ※フェーズA~D
JST
(国研)科学技術振興機構
研究成果最適展開支援プログラム
(A-STEP)
1~15年 委託/マッチングファンド
300万~15億円
・機能検証(試験研究、実証研究)
    ※大学等対象・企業へ再委託可
・産学共同(シーズ育成)
・企業主導(NexTEP-B、NexTEP-A)
AMED
(国研)日本医療研究開発機構
医工連携事業化推進事業 3年以内 2/3補助
8千万~1億円未満/年
先端計測分析技術・機器開発プログラム 最長3~4年 委託(100%AMED負担)
・要素技術開発 2000万円/年 最長3年
・機器開発 5000万円/年 最長4年

〇競争的資金の事前研究やFS調査などに関する助成事業はこちら

〇NICOのサポイン支援についてはこちら