NICO

専門家・パッケージプラン検索

専門家プロフィール

専門家氏名 連絡先 写真
三谷博
(ミタニヒロシ)

〒 950-0086
新潟市中央区花園2-1-16 三和ビル307 ㈱MICEブレイン
TEL:025-256-8568 FAX:025-256-8652
mitani@micebrain.co.jp
 
三谷博
経歴・沿革
昭和63年3月
昭和63年4月
平成4年4月






令和2年1月
令和3年4月
明治大学政治経済学部経済学科 卒業
山一證券株式会社(土浦支店4年間勤続/平成4年退社)
株式会社JTB入社(新潟支店21年間勤続/平成31年退社)
主に、法人営業に携わり、団体旅行の企画立案、斡旋を行う。また、新潟県内で開催されるMICE事業(会議、展示会、イベント等)を専任として、大型大会・学会の受入れをいたしました。
[実績(抜粋)]
2009年第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)
2011年第117回杜の賑い新潟
2014年第65回全国植樹祭
株式会社MICEブレイン 会社設立・代表取締役
一般社団法人新潟MICEサポート 事務局長就任
取得資格 自己PR
一般旅行業務取扱主任者
JTB在職中、特に新潟県内で開催されるMICE事業では、全国(または全世界)から多くのお客様を新潟にお迎えいたしました。開催前の準備段階から新潟のおもてなしやエクスカーション(観光)を立案企画し、実際にお客様から「生の声」をお聞きしました。そこで気づいた点は、受入側(主催者、施設等)の論理と、お客様の欲求との乖離があることです。
マスツーリズム(大型団体旅行)は終焉しているのに、前時代的な受入姿勢のままではないでしょうか? 地理的優位性(海岸に位置する、高速インターの近くなど)のみに頼っていませんか? 販売している商品は、本当に地場産の物品なのでしょうか? インターネットの普及により、旅行形態は周遊型から、~地方の名産品→特定のお店→特定の品を求める~「点」に凝縮されました。「点」は言葉を置き換えると、個々の「価値観・志向」ということで、従来型のツアーでは全く体験できないニーズになります。
コロナ禍の行動規制により、観光業をはじめ飲食業など非常に厳しい経営状況におかれていると思いますが、ウィズ/アフターコロナ時代を機ととらえ、経営のイノベーションをはかり、時代に適応した観光業を一緒に造り上げるお手伝いをさせていただきたいと思います。
得意分野 具体的支援内容
マーケティング分野
観光分野
観光業の最前線で経験した実体験をもとに、理論ではなく、現場にそくした方策を指導します。まずは、現地に赴き、現状認識を行い、客観的データから課題を抽出します。大事なことは、環境の変化などの外的要因ではなく、徹底した「顧客思考」です。今までの経営方針を変革させるイノベーションへの気付きを最重要課題として、経営者の方、従業員の方、地域の方と一緒に取り組んでいきたいと思います。
対応可能業種 具体的業種内容
サービス業
観光業及び観光に関連する業種
観光業全般 旅行業(旅行代理店 等)、宿泊業(旅館、ホテル 等)、運輸業(航空会社、バス会社、タクシー会社 等)、飲食業、製造業(名産品、お土産製造 等)、レジャー産業など
指導実績業種 指導実績内容
宿泊業(ホテル)
運輸業(タクシー)
物産販売業
宿泊プランの作成、販売計画立案
輸送計画作成、商品プランの企画・販売
イベント企画・立案、新商品企画

(登録種別:個人) 更新日時:2022年01月31日

パッケージプラン

その他

NO.1

パッケージ
プラン名
観光業におけるイノベーション(変革)について
指導効果
ポイント
現状認識と課題抽出から、イノベーションの必要性を共有し、経営理念を立案することから始めます。新たな価値を生み出すための、需要の創造、仕組の改編、多様な連携の視点から、具体的な方策を立案します。イノベーションのための組織作り、人材育成を長期的目標とします。
対象業種 観光業(宿泊施設、交通機関、食事提供施設、物産店など)
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 現状認識と課題抽出
経営方針の立案
現地訪問(調査)により、現状認識と課題を抽出します。イノベーションへの気づきを共有し、需要創出のための経営理念(コンセプト)を立案します。
2回目 経営指標の分析
基本計画・工程の策定
経営指標(客観的データ)から課題を抽出し、基本計画・作業スケジュールを策定します。
3回目 従業員との協議
プロジェクトの組織化
従業員から現場の声を抽出し、経営理念の共有をはかり、プロジェクトチームを組織します。
4回目 地域との連携および地域の魅力の発掘 自治体、商工会、同業他社または異業種連携をはかり、地域の魅力を発掘および商品開発をします。
5回目 プロモーション企画 エージェントの招聘およびお客様アンケートの実施により、実施計画の再構築を図ります。

パッケージプラン

その他

NO.2

パッケージ
プラン名
ウィズ/アフターコロナ時代における観光業について
指導効果
ポイント
現状認識と課題抽出とともに、ウィズ/アフターコロナ時代に適応した経営方針を立案し、まずは、基本条件としての安全・安心な受入体制の整備と情報発信を行います。さらに、消費動向の変化を見据えた観光戦略を、地域全体の課題としてとらえ、自治体、観光協会、同業他社との連携を図ります。
対象業種 観光業(宿泊施設、交通機関、食事提供施設、物産店など)
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 現状認識と課題抽出
経営方針の立案
現地訪問(調査)により、現状認識と課題を抽出します。コロナ禍による旅行形態および消費動向の変化を共有します。
2回目 安全・安心な受入体制の整備と情報発信 安全・安心な旅行ができる受入体制の整備、及び施設の衛生管理の徹底と情報の発信を行います。
3回目 オンラインによるお客様へのアプローチの構築 ホームページ等の情報発信にとどまらず、オンラインによるお客様との「つながり」を構築します。
4回目 消費動向の変化を見据えた地域連携 異日常型(感心・共感)観光のニーズに対応する地域連携を図ります。
5回目 プロモーション企画 エージェントおよびZ世代のお客様を招聘し、アンケートの実施により、実施計画の再構築を図ります。

お問い合わせ先

(公財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ 経営革新支援チーム
〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階
TEL 025-246-0056(直通) FAX 025-246-0030