NICO

専門家・パッケージプラン検索

専門家プロフィール

専門家氏名 連絡先 写真
石垣比呂志
(イシガキヒロシ)

〒 950-2055
新潟市西区寺尾上3-4-33
TEL:090-8257-4696 FAX:025-260-8778
info@ishigakihiroshi.com
 
石垣比呂志
経歴・沿革
1988年4月

2012年10月
2013年11月


2016年4月
富士通グループ会社にて流通業向け基幹業務パッケージの企画・
開発、プロジェクトマネジメントに約20年携わる
ITコーディネータ資格取得
登録専門家としての活動スタート
中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家
新潟商工会議所エキスパート・バンク 登録専門家
株式会社ティーケーネットサービスに入社、シニアコンサルタントとして企業のIT戦略やIT企画立案、
クラウド化などを支援
取得資格 自己PR
ITコーディネーター
特種情報処理技術者(IPA)                情報セキュリティマネジメント(IPA)          MCSA: Office 365(Microsoft)
IT活用による業務効率化/セキュリティ強化を専門分野とし、クラウドサービス利用による業務のデジタル化などを中心に、中小企業のIT利活用・DX推進を支援します。直近5年間(2018年〜2022年)で40回以上の支援実績があり、セミナー講師、取材記事等でも高い評価を得ています。
<セミナー講師>
・金融機関及び商工団体の職員向けデジタル化支援スキル向上研修2022
・金融機関及び商工団体の職員向けITリテラシー向上研修 2021
・テレワーク導入ミニセミナー2020(総務省 関東総合通信局)
・IT経営カンファレンス2018 in 新潟 DX事例
<取材記事>
・日本商工会議所「月刊石垣」2019年2月号
"現状を打破するITコーディネータ"
・ITCA機関誌「架け橋」2019年 第25号
特集 ITコーディネータの「働き方改革」事例
<受賞歴:支援企業>
・情報通信業 テレワーク先駆者百選2019(総務省)
・製造業 攻めのIT経営中小企業百選2017
<受賞歴:自身>
・攻めのIT経営中小企業百選2017 支援ITコーディネータ

得意分野 具体的支援内容
マーケティング分野
IT・情報化分野
ネット・ビジネス分野
・ITを活用した業務改善(デジタル化・ペーパーレス化、自動化等)
・情報セキュリティマネジメント(リスクの診断、基本方針・規程の策定等)
・テレワーク導入計画策定(方針決定、ルール作り、ツール選定、セキュリティ対策等)
対応可能業種 具体的業種内容
全業種対応可能
指導実績業種 指導実績内容
製造業(機械金属等)
建設業
サービス業(民宿)
製造業、建設業
サービス業(映画館)
など他多数
水道業:ITを活用した業務改善、情報セキュリティ対策の強化
製造業(プラスチック製品製造): Microsoft 365を活用した業務効率化
製造業(精密プラスチック部品等):ペーパーレス化とテレワーク推進
建設業:BCP強化のためのIT基盤のクラウド化 
サービス業(映画館):Webサイト更新の自動化と予約システム導入 
など他多数

(登録種別:個人) 更新日時:2023年09月11日

パッケージプラン

ネット・ビジネス分野

NO.1

パッケージ
プラン名
情報セキュリティマネジメントについて
指導効果
ポイント
自社が抱える情報セキュリティのリスクを特定することができ、対策を講じるべき重点領域がわかります。専門家による現場指導により、社内の情報セキュリティへの意識や対策水準が向上します。大切な情報を守る管理体制を構築することで、取引先や顧客などからの信頼獲得に役立ちます。
対象業種 全業種
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 現状把握 セキュリティ診断ツールを利用した現状把握
2回目 現状課題の把握 現行システムにおける問題点の把握
3回目 重点改善領域の絞り込み 問題点を解決すべき課題として設定、課題解決の方向性検討
4回目 関連規定への落とし込み 実現手段(製品・サービス)の絞り込み
5回目 実行計画案の作成 優先順位を踏まえた対策案の絞り込みとスケジュール化

パッケージプラン

IT・情報化分野

NO.2

パッケージ
プラン名
IT活用による業務改善について
指導効果
ポイント
現状の問題点を整理、課題抽出と解決の方向性検討を行い、実現手段として具体的な候補製品・サービスを絞り込み、移行・導入計画の具体化を支援します。その後の導入プロジェクトのスムースな立ち上げにつながります。
対象業種 全業種
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 現状業務調査 現行業務における問題点の把握
2回目 現行システム調査 現行システムにおける問題点の把握
3回目 課題抽出、解決の方向性検討 解決すべき課題の課題解決の方向性検討
4回目 実現手段の選定 実現手段(製品・サービス)の絞り込み
5回目 移行・導入計画策定 予算、作業項目、推進体制、スケジュールなど

パッケージプラン

IT・情報化分野

NO.3

パッケージ
プラン名
DX推進支援について
指導効果
ポイント
DX推進は「デジタイゼーション(情報の電子化)」「デジタライゼーション(プロセスのデジタル化)」「トランスフォーメーション(組織全体の変革)」の3つの段階があり、どこを目指すかによって取り組み方も変わってきます。DXの目的とゴールに合わせた最適な実行計画の策定を支援します。
対象業種 全業種
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 現状確認 「ありたい姿」と「現状の姿」のヒアリング
2回目 課題抽出 ギャップ分析による課題抽出
3回目 ビジョン検討 DXの方向性、ビジョンの策定・共有
4回目 課題整理と進め方 課題の優先順位付け、解決手段の立案
5回目 実行計画まとめ 短中期の到達目標、重点的に取り組むべき事項等

お問い合わせ先

(公財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ 経営革新支援チーム
〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階
TEL 025-246-0056(直通) FAX 025-246-0030