NICO

専門家・パッケージプラン検索

専門家プロフィール

専門家氏名 連絡先 写真
河合里美
(カワイサトミ)

〒 949-8204
新潟県中魚沼郡津南町大字谷内3491
TEL:080-4350-2588
kawai.satomi@trustlab.jp
河合里美
経歴・沿革
2010年4月
2015年2月
2016年2月
2018年9月
トラストラボ株式会社 設立 Web制作事業開始
上級ウェブ解析士 取得
代表取締役 就任
ITコーディネーター 認定
取得資格 自己PR
ITコーディネーター
上級ウェブ解析士(2015)
第二種情報処理技術者
G検定2024#3
制作実績:現在50社程度の会社のコーポレートサイトおよびオンラインショップを運用管理しています。
https://trustlab.jp

電子書籍を出版しました。https://amzn.to/3w7iLZh
「一人で簡単!はじめてのホームページ作成 ワードプレス編 ~会社のHPノウハウ27000字~ ホームページの担当者になってしまったあなたへ」
サーバー・ドメイン契約からテーマ・プラグインのインストール、そしてセキュリティやバックアップまで、企業として必要な現場のノウハウをお伝えします。

Kindle書籍出版
 Google Apps Scriptで作るスプレッドシートのスマホ表示 続編
 Google Apps Scriptスプレドシートのスマホ表示編  
 一人で簡単!ホームページ作成ワードプレス編
得意分野 具体的支援内容
IT・情報化分野
ネット・ビジネス分野
ワードプレスでのコーポレートサイト
ワードプレスを使って自社でコーポレートサイトを制作する支援を行います。DX化では自社のITリテラシーを向上し、いかに活用していくかが重要です。まずは一番身近で効果がわかりやすいウェブサイトの構築方法を実践で学び、自社サイトの活用度を上げ会社の成果に貢献できるようにします。
対応可能業種 具体的業種内容
全業種対応可能
指導実績業種 指導実績内容
クリーニング店 オンラインショップ構築支援
ITを活用した経営課題解決支援
 令和3年(研修参加)1社
 令和4年(提案)1社
 令和5年(効果測定)1社
DX意識改革支援
 令和5年 3社(飲食業、小売業、食品製造業)
 

(登録種別:個人) 更新日時:2024年08月29日

パッケージプラン

IT・情報化分野

NO.1

パッケージ
プラン名
一人で簡単!はじめてのホームページ作成 ワードプレス編 について
指導効果
ポイント
コーポレートサイトの企画と制作を社内で行うサポートをします。新規制作から運用までを自社で行うことができます。KPIでPDCAを回すことができます。

おおよその内容は書籍でもご確認いただけます。https://amzn.to/3w7iLZh
「一人で簡単!はじめてのホームページ作成 ワードプレス編 ~会社のHPノウハウ27000字~ ホームページの担当者になってしまったあなたへ」
対象業種 全業種
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 ワークショップ デザイン思考を取り入れて参加型ワークショップを開催。ブレストにてアイデアをだし企画設計をします。
2回目 サーバー・ドメイン契約 諸契約
3回目 ワードプレス・プラグイン・テーマインストール・原稿準備 構築や操作方法、原稿準備のためのワーク・ブレイクダウン・ストラクチャー作成
4回目 コンテンツ制作・画像加工 コンテンツ投入・デザイン・写真撮影Photoshop簡単加工
5回目 コンテンツ制作・画像加工 公開・運用スケジュール 公開・運用スケジュール、KPIの決定とPDCAサイクルのスケジューリングなど

パッケージプラン

IT・情報化分野

NO.2

パッケージ
プラン名
独自ドメインのホームページをオンラインショップとして活用するプランについて
指導効果
ポイント
既存のコーポレートサイトの商品一覧ページなどに非対面決済を取り入れます。オンラインショップの企画と制作を社内で行うサポートをします。新規制作から運用までを自社で行うことができます。KPIでPDCAを回すことができます。
対象業種 全業種
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 ワークショップ デザイン思考を取り入れて参加型ワークショップを開催。ブレストにてアイデアをだし企画設計をします。
2回目 ASP契約 諸契約
3回目 ショップカード設定 商品登録、送料決済など設定 
4回目 コンテンツ制作・画像加工 コンテンツ投入・デザイン・写真撮影Photoshop簡単加工
5回目 コンテンツ制作・画像加工 公開・運用スケジュール 公開・運用スケジュール、KPIの決定とPDCAサイクルのスケジューリングなど

パッケージプラン

IT・情報化分野

NO.3

パッケージ
プラン名
ウェブサイトリニューアル支援について
指導効果
ポイント
リニューアル内容に応じて、運用を見据えたウェブサイト構築方法のアドバイスおよび支援をします。
対象業種 全業種
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 ヒアリング 事業やこれまでの背景、ご要望をお伺いし、企画設計を支援します。
2回目 環境設定 契約や更新などの設定を支援します。
3回目 コンテンツ制作 サイト構築や操作方法の指導、原稿の準備について支援します。
4回目 画像加工 無料クラウドツール「CANVA」を使用した、ロゴやメインビジュアルなどの画像加工を支援します
5回目 校正・推敲 公開にあたって、校正や推敲を支援します。

お問い合わせ先

(公財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ 経営革新支援チーム
〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階
TEL 025-246-0056(直通) FAX 025-246-0030