Sake Tokkuri

酒を引き立てる存在感

日本の伝統的な酒器である「徳利」を現代風にデザイン。銅製の本体は耐ショック性にも優れ、注ぎ口はコルク栓で閉じます。
本体は、金属のへら絞り加工と鍛金加工(金鎚で叩く加工)で成形し、内側には錫を溶かして付けてありますので中身に影響はありません。銅は変色する金属であることから、経年変化で独特の味わい深い酒器として楽しんでいただけます。
※へら絞りとは、円形の金属板を回転させながら成形を行う工法です。

製品概要

  • 企業名:有限会社イソダ器物
  • デザイン:磯田 直貴
  • 材質:本体:銅、キャップ:コルク材、ケース:桐
  • 仕上:銅部:薬品処理による着色仕上げ

PRODUCT

製品一覧