愛媛県内子町石畳地区。人口およそ300人の小さな集落。 住民が主体となり、100年先のふるさとの風景を守り、山村の豊かな暮らしを未来につないでいく活動をスタート。石畳に滞在し村人と交流しながら、デザインに何ができるかを模索。 村に暮らす人々が気持ち新たに、指針に向かって進んでいけるよう、活動を象徴するロゴマーク制作。特産品のパッケージデザインや、活動を広めるためのパンフレットを制作した。
愛媛県内子町石畳地区。人口およそ300人の小さな集落。
住民が主体となり、100年先のふるさとの風景を守り、山村の豊かな暮らしを未来につないでいく活動をスタート。石畳に滞在し村人と交流しながら、デザインに何ができるかを模索。
村に暮らす人々が気持ち新たに、指針に向かって進んでいけるよう、活動を象徴するロゴマーク制作。特産品のパッケージデザインや、活動を広めるためのパンフレットを制作した。