IoT化が進展する中で、様々な製品に取り付けられるセンサーの数は爆発的に増加することが予想されています。そして、対応する技術、例えば、センサーの小型化、配線の高密度化、様々な素材への実装・接合技術等の高度化、そしてそれらの低コスト化が求められています。
NICOナノテク研究センターでは、これらの実現のために多くの精密・微細加工技術の開発が行われています。このセミナーでは、当センターを利用する企業や公設研究機関からご講演いただき、これからのIoT化社会に対応するものづくりのヒントを得たいと思います。
日時
平成30年8月20日(月)15:00~17:00
会場
NICOテクノプラザ (長岡市新産4-1-9)
参加費
無料
定員
50名(先着順)
申込期限
平成30年8月8日(水) ※定員になり次第締め切らせていただきます
概要
〇講演1 15:05~
「ナノテク研究センターの紹介と開発事例」
新潟県工業技術総合研究所 レーザー・ナノテク研究室
研究主幹 宮口 孝司 氏
〇講演2 15:35~
「極低温低荷重実装によるIoT実装技術革新(仮)」
コネクテックジャパン株式会社
代表取締役CEO 平田 勝則 氏
申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
詳しくは以下の申込書をご覧ください。
ナノテク研究センター活用セミナー案内・申込書(633KB)
申込・問合せ先
にいがた産業創造機構 テクノプラザ(担当:平石)
〒940-2127 新潟県長岡市新産4-1-9
TEL : 0258-46-9711
FAX : 0258-46-4106