NICOでは関西圏への県産食品販路拡大を目的として、関西圏在住の消費者を対象に調査を行う「関西圏消費者モニタリング」を実施します。
つきましては、参加企業を募集いたしますので、下記要項をよくお読みいただき奮ってご参加ください。
1 本事業の特徴
新潟に居ながら関西在住の消費者の意見を把握
商品サンプルをご提供いただくだけで、関西在住の消費者(モニター)に対しモニタリング調査を実施します。
モニターを対象に試食アンケート調査
モニターに商品を試食してもらうと共に、味、価格の感想など関西での生の声をアンケート調査いたします。
新潟をこめでの短期販売
12月にリニューアルオープンを果たした大阪梅田のアンテナショップ「新潟をこめ」(旧:じょんのび新潟)にて、1週間程度の短期販売を行い売上結果をフィードバックいたします。
2 対象企業
関西圏への販路開拓に熱意を持って取り組む意思のある、新潟県内の食品製造事業者。
3 対象商品
上記企業・生産者が生産する加工食品で、以下3点の条件を全て満たすものを対象とします。
①関西圏で販路を拡大させたい新潟県産の加工食品(※)。
②完成しており、JANコードを取得している商品。(試作品不可)
③流通形態が常温で、簡易的に試食が可能な商品。
※製造過程の一部分を県外で実施している場合であっても、主要な工程を新潟県内で実施している場合や原材料が新潟県産である場合は可とする。
4 調査実施時期
令和2年2月25日(火)~3月2日(月)
5 モニター
新潟をこめ来店者
6 募集商品数
6社6商品(1社1商品)※応募多数の場合は先着順といたします。
7 参加費用
無料 ※ただし、モニタリング用の商品サンプル等(送料を含む)は参加者負担。
8 申込期限
令和2年2月7日(金)17:30必着
※募集点数(6商品)に達し次第、締め切らせていただきます。
9 申込方法
申込書とモニタリングを希望する商品のカルテを作成し、またはFAX(025-246-0030)にてお申し込みください。
10 その他
取引条件等、その他の詳細につきましては参加決定後にお知らせいたします。