令和3年度:NICOデザインセミナー~デザイナーの考え方、伝えます~

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2021年06月01日
 現在の状況 
受付終了
受講者を募集します。オンライン受講も可能!

受付終了しました。

NICOでは、国内外の様々なデザインアワードを受賞された、
グラフィックデザイナーの石川竜太氏を講師に迎え、セミナーを開催します。
本セミナーは、石川氏が講師を務める連続講座(企業戦略デザイン・ラボ)のキックオフセミナーとなるものです。
皆様からの申し込みを、お待ちしております。

日時

令和3年6月30日(水)13:30~15:00

会場

NICOプラザ会議室(新潟市中央区万代島5-1万代島ビル11F)
※オンラインの受講も可能です。

対象

デザインに関心がある県内の中小企業者及び支援機関等

定員

50名程度(先着順・無料)
※オンラインについては、定員の制限はございません。

募集締切

令和3年6月25日(金)

セミナー

13:30~14:50 「デザイナー視点の商品開発」

商品開発やブランディングに取り組む場合、どのようなところに着眼し、
どのような手順で作業を行うのか?
その場合の重要なポイントを事例を交えながら紹介します。

14:50~15:00 事業説明

自社商品やサービスが抱える問題に取り組み、ワークショップを通じ、課題解決力を高める、
企業戦略デザイン・ラボについて、ご紹介します。

講師

石川 竜太 氏(㈱フレーム 代表取締役)

1976年 新潟県三条市生まれ。2006 年 株式会社フレームを設立。
デザインをより身近なモノに感じてほしい。そして、デザインをビジネスにしっかり役立てたいという思いで、さまざまなクライアントの課題解決に取り組む。
商品・ブランド開発、ブランディング、C.I・V.I計画など、デザイン全般にあたる。
麒麟山酒造コーポレートデザイン及びパッケージデザイン、キリンビバレッジ「生茶」「yosa soda」、LOTTE「紗々」のパッケージデザイン、ダイニチ工業のロゴデザインなど、県内外企業ブランドのデザインを多数手がける。

昨年9月には初の著書「毎日ロゴ 無名デザイナーが365日、毎日ロゴをつくり続け 有名デザイン賞を受賞したロゴデザイン上達法」を執筆、今年4月には「新潟のデザイン会社 フレームのデザイン展(燕市産業資料館)」が開催。

【公職等】
2014・2015年 新潟広告賞審査員
2015年 IDSデザインコンペ審査員
2016年~ 長岡造形大学非常勤講師
2019年〜 国際パッケージデザインコンペpentaward審査員

【受賞歴】
新潟ADC「グランプリ」、新潟広告賞「優秀賞」、Graphic Design in Japan「JAGDA賞」、日本パッケージデザイン大賞「銅賞」、日本タイポグラフィ年鑑「グランプリ」「ベストワーク」、Topawards Asia、pentawards「platinum」「bronze」、New York ADC「MERIT」、German design award「Winner」、A‘ design award「platinum」「silver」、Hiiibrand「Gold」、Muse design award「Gold」など受賞多数。

申込方法

以下の申込フォームからお申込いただけます。また以下のセミナー申込書をメール添付にてお申込いただくことも可能です。

セミナーチラシ(238KB)

申込書(65KB)

オンラインでの参加について

本セミナーのオンライン受講は、Web会議システム「ZOOM」を利用して行います。
以下の免責事項及びご利用条件を事前にご確認ください。

視聴環境・免責事項・ご利用条件(470KB)

 

このページの情報に関する窓口は
生活関連マーケティングチーム
design-c(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
お電話・FAXによるお問い合わせ
お電話によるお問い合わせ 025-250-6288(TEL)
FAXによるお問い合わせ 025-246-0030(FAX)
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)