公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)では、県内企業のさらなる高付加価値化をめざして、デザインのチカラで企業を支援する新しい支援の仕組み「Design LAB(デザイン・ラボ)」を、2019年度よりスタートいたしました。
プロモーション相談では、商品やサービスの魅力の伝え方について、アドバイザーが共に考えます。申込受付後に、担当者がお電話や面談にて相談内容を確認し、適切なアドバイザーおよび相談日時を調整・確定して相談対応を行います。
相談は月1回実施します。相談日は下記をご覧ください。
商品やサービスの魅力の伝え方についてお悩みの方は、ぜひご相談ください。
アドバイザー・相談日
首都圏での販売およびプロモーションについてのご相談
柳沼 周子 氏
㈱エンファクトリー ショッピングユニット チーフバイヤー 兼 STYLE STOREマネージャー
株式会社丸井で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発等を担当。その後活動の場をインターネットに移し、2006年スタイルストアへ参加。全国各地の伝統工芸や地場産業のつくり手、若手クリエイターの商品を発掘。服飾雑貨や生活用品など幅広いジャンルで、製品開発やプロデュースを手掛ける。
相談日
3月17日(水)※オンラインでの相談対応となります。
商品の見せ方、売り方についてのご相談
山田 乙葉 氏
otoward 代表/米国NLP™協会認定NLPトレーナー・NLPコーチ、一般財団法人 日本フラワーレメディセンター 認定講師、NICO登録専門家
短大を卒業後、新潟伊勢丹に入社。自主運営ショップの担当や、化粧品フロアの大規模リモデル(改装)に携わる。その後、婦人服飾雑貨、紳士服のフロアマネージャーとして150名のチームをまとめる。2017年3月に新潟伊勢丹を退職し、実践心理学(NLP)を学びトレ
ーナーの資格を取得。現在は、ヒューマンアカデミー新潟校心理学講
師や各種セミナー講師、販売に関する基本知識を伝える販売コンサル
タントとして活動。百貨店で学び、教えた販売サービス、接客スキル
と実践心理学(NLP)を融合させ、「伝わる、わかりやすさ」で各種
セミナーや研修を行う。
相談日
2月24日(水)
申込
こちらのDesign LAB(デザイン・ラボ)ホームページの申込フォームからお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、延期または中止となる場合があります。この場合はあらためてホームページ等でお知らせいたします。