現在の状況
受付終了
募集開始しました
受付終了しました。
県内の食品製造関係事業者の皆様を対象に、食品表示に関する個別相談会を開催します。
2020年3月末で、食品表示法への移行期間が終了します。
「食品表示法や栄養成分表示の義務化、加工食品の原料原産地表示制度にどのように対応すればよいか」、「景品表示法の優良誤認にならないか心配」等、日頃の疑問点などを解決する好機ですので、ぜひご参加ください。
1 日時・会場
開催日時 | 会場 | 募集締切 |
2月6日(木) 13:00~17:30 |
NICO会議室 (新潟市中央区万代島5-1 9階) |
1月23日(木) |
2月7日(金) 10:30~16:00 |
NICO長岡テクノプラザ (長岡市新産4-1-9) |
1月23日(木) |
2 相談員
㈱生活品質科学研究所 福地 祐治 氏 (食品表示検定協会 認定講師)
1998年東京大学大学院農学生命科学研究科を卒業。(株)ダイエーに入社後、同社の商品開発や品質管理などを担当し、2006年に㈱生活品質科学研究所(旧(株)消費経済研究所)へ異動。同研究所では、メーカーや商社などの食品表示、仕様書審査などを中心とした業務に携わる。現在は大手小売業などからの依頼を受け、全国各地で講演を行っている。
3 申込方法・申込締切
申込書に必要事項をご記入の上、締切日までにE-Mail又はFAXでお申し込みください。