随時受付:産学連携コーディネート

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2020年05月12日
 現在の状況 
随時受付
技術開発HUBをスタートしました

 

新産業創出の有望な手段の一つである産学連携を促進するため、各種研究会・交流会の開催や、企業と大学による共同研究のコーディネートなどを行います。

また、有望な共同研究等の案件に対しては、国等の補助事業や委託事業を導入するため、共同研究体制の構築や申請手続きの支援、管理団体としての事業の実施などを通じて、産学連携による新産業の創出をサポートしています。お気軽にご相談ください。

 

【技術開発相談】

技術開発HUB

大学や公設試(公設試験研究機関)と連携し、「定期相談会」「地域別相談会」「出張相談」「個別相談・支援」により、県内企業の技術開発を相談からサポートします。

※「定期相談会」「地域別相談会」は開催スケジュールがありますので、こちらをご確認ください。

※「出張相談」「個別相談」は随時受け付けています。

 

 

【情報提供】

研究開発支援サイト

各種補助金や講演会、企業様の研究開発事例などの情報を随時更新しておりますので、ご活用ください。

 

 

 

【助成金】

次世代産業技術創出支援事業

 次世代を担う新たな産業創造のため、国等の競争的資金獲得を目指す県内中小企業が、大学・試験研究機関等と連携し、新技術の開発前段階において実施する先行研究や事業可能性調査などを行う取組に対し、必要な経費の一部をNICOが助成する事業です。

 

 

このページの情報に関する窓口は
次世代産業チーム
sangaku(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
お電話・FAXによるお問い合わせ
お電話によるお問い合わせ 025-246-0068(TEL)
FAXによるお問い合わせ 025-246-0030(FAX)
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)