令和3年度:第2回 NICOオンライン営業力強化支援セミナー

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2021年07月16日
 現在の状況 
受付終了
自社からオンラインで受講可能です!

受付終了しました。

 生産財を中心とするBtoB商材の販路拡大においては、競合他社の中から選ばれるために、お客様の課題解決策として自社の技術力をわかりやすく提案する力が必要です。

 自社のWEBページは、お客様が発注先を検討する際に必ず閲覧する、いわば会社の顔とも言える存在です。当セミナーでは、お客様にとって必要な情報を整理し、成約につながるWEBぺージへブラッシュアップするための制作手法をお伝えします。

 WEBを活用して自社の売上向上を目指す企業様は、ぜひご視聴ください。皆様のご参加をお待ちしております。

こんな方におススメです!

✔WEBを活用したオンライン営業に取り組んでいきたい方

✔受注につながるWEBページにしたい、マーケティングへの活かし方を知りたい方

✔WEBページを拡充したいが、どのような構成・内容にすべきか悩んでいる方

日時

令和3年8月20日(金)14:00~16:00

会場

Zoomウェビナーによるオンラインセミナー形式にて開催
※サテライト会場はございません

定員

80名(先着順/参加無料)

申込期限

令和3年8月11日(水)

セミナー演題

新規顧客を獲得するためのWEBページ制作とは?

自社技術そのものや自社技術を活かした製品群を、WEBページ上でどのように発注側企業に訴求していくべきか、内容や構成の考え方についてご説明します。

【講師】
株式会社アイサポート 代表取締役社長 木村 譲 氏

【木村氏 略歴】

自社の強みを活かした「ビジネスにつながるホームページ」をモットーに2003年からホームページの戦略立案・構築・販促支援などを行う。
現在までに400社以上の新潟県内中小企業をサポート。なかでも製造業・製造メーカーなどBtoBが得意。

申込方法

以下の申込フォームからお申込いただけます。また以下のセミナー申込書をメール添付にてお申込いただくことも可能です。

お申込みフォーム

セミナーチラシ(336KB)

セミナー申込書(26KB)

お申込にあたっての注意事項等

お申込後の流れ

1.NICO生産財マーケティングチームより、お申込の受領完了メールを送付させていただきます

2.各自参加予定の端末(PC・タブレット等)に、Zoomミーティング用のアプリをダウンロードしてください

3.開催日までに、各自参加予定の端末から下記URLにアクセスし、「Zoom」の使用可否を確認してください。  
  Zoom: https://zoom.us/test

4.開催前日までに、Zoom管理者(NICO)から申込書に記入いただいたメールアドレス宛に参加用URL(参加ボタン)、ミーティングID、パスワード等が記載された「登録完了メール」が送付されます。

5.開催当日は、各自の端末から「登録完了メール」内の参加用URL(参加ボタン)をクリックしていただきますと、セミナーにご入室いただけます。入室時からマイクやカメラはオフに設定されておりますのでご安心ください。  

注意事項

※1 登録完了メール内の参加ボタンからのみセミナーに入室できる仕様となっております。登録完了メールはお申込時に記載いただいたメールアドレスにのみ送信されます。ご使用される端末の変更等に伴い、メールアドレスに変更が生じた場合には速やかにNICOへお知らせください。

※2 上記メールアドレスの変更は開催前日の8/19(木)17:00までとさせていただきます。

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)