※講座受講者が制作した動画をNICO公式YouTubeチャンネルにて公開中です。 |
新型コロナウイルス感染拡大により、企業活動においてもオンライン商談やECなど非対面による対応が増加しており、非接触型の企業活動を支えるツールとして動画制作の需要が高まっています。
本講座では、非対面営業で活用するための動画を自社で撮影・編集し、発信できるようにすることを目指し、必要な知識・技術を実践型で身につけていきます。
「動画を制作したことがない」、「これまでは外注していたけど、自社で動画制作をできるようになりたい」といった企業等を対象とした、初心者向けの講座です。
また、制作した動画は、NICO公式YouTubeチャンネルに掲載し、インターネット広告を活用したプロモーションにより認知度向上を図ります。
講座内容(予定)
◆1日目「動画を活用した営業活動の基礎知識とポイント」
○ 動画を活用した営業活動の基本的な考え方と事例紹介
○ 動画撮影基本演習
○ 動画プロモーション企画づくり
◆2日目「動画編集テクニックの習得と、動画撮影・編集の実践」
○ 動画編集の基本レクチャー
○ 動画の撮影・編集(実践)
○ YouTubeへの公開方法
※ 2日目と3日目の間に課題(宿題)が出ます
◆3日目「フィードバックと今後に向けて」
○ 制作動画の視聴・意見交換会
○ 参加者相互のコミュニティづくり
講師
株式会社リプロネクスト https://lipronext.com/
定員
各講座10名(原則として1社1名、先着順)
※3日間の講座をすべて受講できる方
参加費
無料
申込方法
参加には事前申込が必要です。
ページ下部のお申し込みフォームからお申し込みください。
日時・会場・募集締切
講座 | 地域 | 日時 | 会場 | 締切 |
---|---|---|---|---|
A |
長岡 |
12月16日(水)10時~16時 ※ |
NICOテクノプラザ 研修室 |
12月10日 |
B |
新潟 |
1月13日(水)10時~16時 ※ |
NICOプラザ会議室 |
1月6日 |
C |
長岡 |
1月14日(木)13時30分~16時 |
NICOテクノプラザ 研修室 (長岡市新産4-1-9) |
1月6日 |
D |
新潟 | 2月 4日(木)13時30分~16時 2月10日(水)13時30分~16時 2月24日(水)13時30分~16時 |
NICOプラザ会議室 |
1月29日 |
※講座AとBは、プログラム2日分(1日目と2日目)を1日(午前・午後)で実施します。
※講座A~Dはすべて同じ内容です。
撮影機材等について
・受講に当たっては、動画を撮影できる機器(スマートフォン、タブレット端末、ビデオカメラのいずれか)とパソコンが必要です。インターネット環境(Wi-Fi)は、主催者側で用意しますのでご準備いただく必要はありません。
・動画編集に必要なソフトウエア(有料)は、主催者側で用意してアカウントを付与しますのでご準備いただく必要はありません。ダウンロード方法等の詳細については、参加決定後にお知らせします。
<注意事項>
動画は容量が大きいデータを取り扱いますので、パソコンのスペック等については下記をご参照ください。
◯ Windows対応OS:Windows8.1以降
CPU:Inteli3又はマルチコアプロセッサ
メモリ:使用可能メモリ4GB インストールには最低10GBの空き容量が必要
◯ Mac対応OS:OS X10.11~
※ 購入から5年以内のパソコンが目安です。
~サンプル動画公開中!~
本講座の受講により、制作を目指す動画のサンプルをYouTubeにて公開しています。ぜひご覧ください。
▽URLリンク
オンライン営業のための動画制作講座|2020年12月~2021年2月開催 – YouTube
※新型コロナウイルスの感染症対策のため、延期、中止となる場合があります。この場合は改めてNICOホームページ等でお知らせします。また、マスクの着用、アルコール消毒、検温にご協力ください。