Design LAB では、企業デザイン戦略ラボの一環として、新たな価値を生み出すしくみ「経営デザインシート」を活用したワークショップを開催します。
「経営デザインシート」は、企業が保有する様々な資源(人材、技術力、ノウハウ、組織力、顧客や関連企業とのネットワーク等)を把握、活用して、業績向上や新しい価値を創造するための仕組みをデザインするツールです。
本ワークショップでは、自社を取り巻く環境変化や起こりうるリスクを見据え、知的資産経営マネジメントの考え方をベースに、過去から現在までに保有してきた様々な資産を見える化し、未来に向けた「価値を生み出す仕組みを、自社や事業に関する「経営デザインシート」の作成を通して学びます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
日時
第1回 2020年3月2日(月)13:30~17:00
第2回 2020年3月9日(月)13:30~17:00
※ ご希望の日を選択ください。各回同様の内容です。
会場
NICOプラザ会議室(新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11階)
※駐車場は朱鷺メッセの駐車場をご利用ください(有料)。
対象
県内企業の経営者および担当者
参加費
無料
プログラム
オリエンテーション
・経営デザインシートについて
(知的資産経営の説明と効果、活用方法、シートの記載方法等)
ワークショップ
・参加各社で自社や事業に関する「経営デザインシート」の作成を行います。
※ワークショップで使用する資料等は事務局から、別途ご案内いたします。
講師プロフィール
有限会社ツトム経営研究所 所長 森下 勉 氏
医薬品メーカーに27年間在籍後独立。
中小企業の経営戦略立案、情報化戦略支援などを手掛ける。
「中小企業のための知的資産経営マニュアル」(中小機構)の事例作成に参加、セミナー講師を務めるなど知的資産経営の推進に尽力している。
申込
事前申込制
定員
各回5名(1社あたり複数名の参加可能)