第67回NICOクラブセミナー
NICOでは、株式会社松井オフィス 代表取締役社長、株式会社良品計画 前会長 松井忠三氏を講師としてお迎えして、セミナーを開催します
経営危機から一転、組織の大幅な改革と、新商品開発、在庫管理、人材育成など、あらゆる仕事を″仕組み化″することにより、奇跡のV字回復を成し遂げた無印良品。「個人の経験や勘に頼っていた業務を″仕組み化″し、ノウハウとして蓄積する」ためのマニュアルは、チームの実行力を高め、今に繋がっています。
セミナーでは、業務の″仕組み化″について自身が取り組まれた実例を交えながら、改革の全貌を語っていただきます。
経営者はもちろん、管理職の方、必見です。
講師
株式会社松井オフィス 代表取締役社長、株式会社良品計画 前会長 松井忠三 氏
講師プロフィール
1949年静岡県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業後、西友ストアー(現西友)に入社。1992年株式会社良品計画入社。取締役総務人事部長、取締役無印良品事業部長を経て、2001年株式会社良品計画社長、2008年同社会長、2015年良品計画退社。
著書:『無印良品のPDCA 一冊の手帳で常勝経営を仕組み化する!』 (毎日新聞出版)2017、『無印良品が、世界でも勝てる理由 世界 に“グローバル・マーケット”は、ない』(KADOKAWA)2015、『無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい』(角川書店)2013。
テーマ
今こそ「V字回復」へ~無印流経営のヒントと改革のアイデア~
日時
2019年11月6日(水) 14:00~15:45(受付開始13:30)
会場
新潟県立図書館 1階 ホール
(新潟市中央区女池南3-1-2)
定員
80名(先着順)
参加費
1名につき3,000円
但し、NICOクラブ会員は無料
NICOクラブへの入会はこちらから
(当日入会も承ります。その際は、受付で年会費を頂戴します。)
主催
(公財)にいがた産業創造機構
共催
新潟県
申込方法
下記フォームまたは参加申込書に必要事項をご記入の上、メール又はFAXで送信してください。
セミナー開催の様子
今年度のNICOクラブセミナー開催の様子が、ご覧いただけます。