県内生活関連産業のマネジメントクラスの人材育成を目的に、主な市場である首都圏市場を直に体験し学ぶ「首都圏体験ツアー」を開催します。
構 成
DAY-1 銀座・渋谷・代官山探検
3月8日(金) 13時〜20時30分(現地集合・現地解散)
[A-1]街の現場を見る(訪問先は予定)
① 銀座SIX=モノ型ショップ空間/コリドー街=街生活型空間
② 渋谷ストリーム=渋谷スタイル提案空間/渋谷ブリッジ=地域生活空間
③ 代官山TSUTAYA=街楽しみ複合空間/代官山ao=感覚テーマ型ショップ
[A-2]意見交換-視点発見ワークショップ
DAY-2 次代へ、自分として何を考えていくか モノ、コト、サービス、群れ?
3月14日(木) 13時〜16時30分
[B-1]レポートの発表とアドバイス、意見交換
[B-2]自分の可能性を生かしていく方向発見 自分のねくすと計画をまとめ(実習)
DAY-3 ねくすと計画の実現戦略化(個別相談)
3月15日(金)
[C]個別コンサルタント篇
申込時に選択いただく相談希望時間をもとにお知らせいたします。
講 師
中村正樹 氏
株式会社環境構造研究システム代表 NICO事業コーディネーター
1970年 早稲田大学理工学部建築学科卒業。1991年 ㈱環境構造研究システムを設立。
NICOと県内企業との協働の取り組みである百年物語のゼネラルマネジャーを始め、数多くの商品開発プロジェクトに関与している。阪急電鉄CI、近鉄百貨店CI、東武百貨店CIなど実績多数。
対 象
首都圏への販路開拓を目指す県内企業の経営者および担当者
定 員
8名(先着順)※定員に達し次第募集を終了しますのでご了承ください。
会 場
DAY1:東京(集合場所は受講決定後にご連絡いたします。)
DAY2:県央技術支援センター研修室(燕三条地場産業振興センター3階)
DAY3:県央技術支援センター研修室(燕三条地場産業振興センター3階)
費 用
無料(但し、DAY1首都圏市場体験ツアーの旅費等につきましては自己負担となります。)
申込期限・方法
申込期限:2月25日(月)17:30まで
申込方法:チラシ裏面の申込書に必要事項を記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。