NICO及びジェトロ新潟は、海外事業や貿易実務に携わっている方、国際ビジネス英文Eメール講座(商談会フォローアップ編)を開催します。
商社勤務時の商談で培った豊富な海外ビジネス経験に基づく、わかりやすい解説が好評の法嶋由昭氏を講師にお招きします。
商談会・展示会後のフォローアップや貿易実務でのケーススタディとして、Eメール上での価格交渉、クレーム対応、返信がない時の対応など、実践的な表現やテクニックを演習問題に取組みながら学ぶ内容となっています。
日常業務で英文ビジネスメールを使用している実務担当者向けの講座です。ぜひご参加ください。
日時
平成30年11月14日(水)10:00~17:00(12:30~13:30は昼休憩)※受付開始9:30
会場
長岡地域振興局 会議室棟 大会議室(長岡市沖田2-173-2)
※無料駐車場あり(駐車場は台数に限りがあります。公共交通機関のご利用や、
1社から複数名参加の場合は乗り合わせてお越しいただく等、ご協力をお願いします。)
講師
トレード・コンシェルジェStreet Smart 代表 法嶋 由昭 氏
大阪大学法学部卒業後、住友商事株式会社入社。米国・ニューヨーク、台湾・高雄に通算14年間駐在するなど海外での豊富な貿易実務毛権を持つ。山形県立産業技術短期大学校国際経営科教授を経て、貿易コンサルタントを主な業務とするトレード・コンシェルジェ「Street Smart」を主宰。
プログラム
・Ice-breaking(はじめに)
・商談会参加後のフォローアップ
・海外出張アポ取得
(昼休憩)
・価格交渉
・クレーム対応
・上手な返信の督促
主催
(公財)にいがた産業創造機構、ジェトロ新潟
共催
新潟県
後援
第四銀行、北越銀行、大光銀行
参加費
テキスト代として、1名につき2,000円(受講当日に会場で現金にてお支払いください。)
※ジェトロメンバーズ、NICOクラブ会員企業様は、1社につき1名様のテキスト代を無料といたします。
定員
50名(定員になり次第締め切ります)
※1社から3名まで参加いただけます。
申込締切
平成30年11月12日(月)17:00
申込方法
ジェトロ新潟HPイベント情報よりお申込ください。
※受講票は発行しません。(定員を超過した場合のみご連絡します)
募集チラシ
募集チラシ(413KB)
問合せ先
販売戦略チーム 吉田、駒田
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9階
TEL: 025-246-0063
FAX: 025-246-0030