2021年度:第18回中国西部(成都)国際博覧会

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2021年06月14日
 現在の状況 
受付終了
出展者募集中です

受付終了しました。

   このたび新潟県及びNICOは、標記博覧会内に出展し、成長著しい中国内陸部への県内企業の販路開拓やビジネスチャンスの拡大を支援いたします。

   標記博覧会は、古くから『天府の国』と呼ばれ、発展をしてきた人口1,600万人以上の大都市である、成都市で開催されます。中国内陸部の開発の中心である、四川省(人口8,000万人以上)の省都である成都市は、四川省の地方都市から若者が多く集まり、消費意欲が旺盛なことで有名です。

 企業の皆様におかれましては、ぜひ参加を検討いただきたく御案内いたします。

 また、標記博覧会の出展に加え、コロナ禍であっても、可能な限り現地バイヤーと商談出来るよう以下の県のサービスを無料で提供します。
〇県の事業
 中国に複数拠点を有するコンサルティング会社の(株)マイツを活用し、県内企業の中国における販路開拓を支援 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoseisaku/china-cousul2021.html

〇本博覧会でのサポート内容
 ①中国に渡航ができず、ブース対応できない場合
  ・(株)マイツのスタッフによる博覧会当日におけるブース対応
  ・(株)マイツのネットワークを活用し、中国バイヤーを当日会場に招聘、商品PR
    ・  博覧会終了後の商談フォロー(アポ手配、商談同席(簡単な通訳)、アドバイス等)   

    ②現地法人等がありブース対応が可能な場合
  ・(株)マイツのネットワークを活用し、中国バイヤーを当日会場に招聘
    ・  博覧会終了後の商談フォロー(アポ手配、商談同席(簡単な通訳)、アドバイス等)  
                               

1 2021年第18回中国西部国際博覧会について 

1 博覧会の概要

(1)会期 令和3年9月16日(木)~20日(月)(5日間)

(2)会場 中国四川省成都市 中国西部国際博覧城

(3)主催 中国国際商会 中国西部国際博覧会 組織委員会

(4)形式 リアル展示会(予定)

 

2 前回の概要(2019年)

(1)会期 令和元年9月20日(金)~24日(火)(5日間)

(2)商談会全体(主催者公表値) 

   〇55か国と地域から1,500以上のブース、1,500名以上のバイヤーが参加、8.5万人の入場者

   〇成約額 6166億元(約10.5兆円) 

(3)主催 中国国際商会 中国西部国際博覧会 組織委員会

2 出展ブース数(予定)

 5ブース

 ※申請状況等により1ブースを複数企業で利用いただく場合があります。

3 募集品目

 県内で製造する商品または県内に拠点を有する企業が製造する商品(生活用品、機械など中国に輸出可能なものに限る)

4 申込期限・申込方法

 令和3年6月29日(火)必着・参加要件・出展要件をご確認の上、参加申込書により電子メールで申し込みください。

5各種資料・様式

01 出展案内(西部)

02 博覧会概要(西部)

03 参加要件(西部)

04 NICO出展要件

05 参加申込書(西部)

06 商談状況報告書・一ヵ月後報告書

6 申込・問い合わせ先

海外展開支援チーム 田村 和田
Tel:025-246-0063

〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9F
mail-trade

このページの情報に関する窓口は
海外展開支援チーム
trade(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
お電話・FAXによるお問い合わせ
お電話によるお問い合わせ 025-246-0063(TEL)
FAXによるお問い合わせ 025-246-0030(FAX)
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)