現在の状況
受付終了
参加企業を募集しています
受付終了しました。
NICOでは、タイ王国・バンコクで開催される「豊通(とよつう)ジャパン フェスティバル」(TOYOTSU L&C (THAILAND) CO., LTD. 主催)および現地での商談会(NICO 主催)に出展する企業を募集します。
タイでの食品の販路拡大を目指す県内企業におかれては、一般消費者の反応を見る場として、また、新規取引先やパートナー発掘の場として、ぜひ活用をご検討ください。
≪追加情報≫ 2020年6月18日 更新
補足情報(Q & A)を追加しました。詳細は下記をご参照ください。
【”豊通ジャパン フェスティバル” への参加について(B to C イベント)】
会期 | 令和2年10月30日(金)~11月1日(日) 10:30~21:00 |
---|---|
会場 | サイアムパラゴン5階 ロイヤルパラゴンホール(タイ王国・バンコク) |
募集品目 |
※ 販売もサンプル配布のみでも可能です
|
有望商品 | 目で見て分かりやすい商品、目を引く商品、高級な商品であればストーリーがあり分かりやすい説明が付いている商品など |
※ 出展料を NICO が負担します
『豊通ジャパン フェスティバル』 について
【参考】
※ 新型コロナウィルス感染症の影響で、開催困難となった場合は、8月上旬までにお知らせします。 |
【”NICO 出展企業と現地バイヤーによる商談会” への参加について(B to B イベント)】
日時 |
令和2年10月29日(木)終日 ※詳細時間は未定 |
---|---|
場所 | バンコク市内 |
参加バイヤー | タイの卸売業者、小売店、飲食店など。その他、希望に応じて近隣国のバイヤーの招聘も検討中です。 |
※ 参加費は無料です
フェスティバル・商談会両方への参加が必須です。
【募集参加者数】
5社(1社あたり 1小間使用 :幅 3m × 奥行 2.4m × 高さ 3m)
【申し込み資格】
- 新潟県内に事業所を有する企業・団体等であること
- フェスティバル・商談会のすべての日程に参加できること
- NICO が行う事業成果調査(1か月後調査および1年後までの間に実施する調査に協力すること
【経費負担について】
NICO負担
- 小間出展料(1小間:幅 3m × 奥行 2.4m × 高さ 3m)
- 展示用什器レンタル料(冷蔵庫(使用する場合)、長テーブル 1卓、椅子 2脚、5アンペアまでの電気料金等、標準的なものに限り予算の範囲内で負担)
- フェスティバルおよび商談会における商談通訳・アシスタント費用(※ 1社に1名程度配置予定)
- 会場の設営・撤去等にかかる経費
出展者負担
- 輸送に要する経費
- 参加者が独自に手配・発注した経費(※ 追加展示装飾費用、備品等のレンタル料、通訳費 等)
- 社員等の派遣に要する経費(渡航費、宿泊費 等)
- 展示品の試食・試飲にかかる経費(電気、水道代の実費含む)
- 海外旅行保険および賠償責任保険、盗難保険料 等
- 展示品の事後処理にかかる経費(会期終了後の展示品については、自己責任での現地処理(廃棄処分、現地代理店での引取り等)を原則とします)
【出展者の決定】
NICO では下記の項目により審査し、出展者を選定します。
※ 審査項目
- 応募者の海外販路開拓に取組む姿勢(海外販路戦略、参加目的)
- タイ市場における応募者の展開状況(商流 等)等
※ 審査結果は、6月29日(月)までに、すべての申込企業に通知します。
【申込み方法】
別紙様式1 「豊通ジャパン フェスティバル参加申込書」に必要事項を入力し、電子メールで提出してください。
メール送信後、確認のためお電話をお願いいたします(TEL:025-246-0063)
※募集案内、参加申込書は下記よりダウンロードできます。
【申込締切】
6月25日(木)